メディア
EdgeTech+ 2023 特集

ラズパイ、「今後は1次産業での活用に期待」ケイエスワイが「ラズパイ5」を展示

ケイエスワイは「EdgeTech+ 2023」で、2023年9月に発表された「Raspberry Pi 5」の実機を展示した。ケイエスワイによれば、日本では今後、農業や漁業といった1次産業でラズパイの活用が進むと期待されているという。

» 2023年11月30日 14時30分 公開
[村尾麻悠子EE Times Japan]

 電子部品/半導体の総合商社で、「Raspberry Pi」(ラズベリーパイ、ラズパイ)の正規代理店でもあるケイエスワイは、「EdgeTech+ 2023」(2023年11月14〜17日、パシフィコ横浜)で、最新の「Raspberry Pi 5」を展示した。

ケイエスワイが展示した「Raspberry Pi 5」の実機[クリックで拡大]

 Raspberry Pi 5は英国Raspberry Pi財団が2023年9月に発表したもので、前世代品に比べCPUの処理性能が2〜3倍に、GPUの処理性能は3〜5倍になっている。PCIe 2.0(PCI Express 2.0)対応のインタフェースを採用した他、Raspberry Pi財団が開発したI/O制御チップ「RP1」を搭載していることも特長だ。RP1により、カメラやディスプレイなどとのインタフェース機能が改善している。英国では同年10月に発売されているが、日本での発売時期は「未定」(ケイエスワイ)だという。

 EdgeTech+ 2023のブースでは、GPUの処理性能の向上により、「Raspberry Pi 4」に比べてグラフィックスの描画が滑らかになることを示していた。

左側がRaspberry Pi 5による描画。「Raspberry Pi 4」に比べて、滑らかな動きだった。なお、技適の取得がまだだったので、無線通信は一切行っていなかった

ラズパイの産業用途、肌感覚では「出荷台数の8〜9割」

 ケイエスワイによれば、ここ数年で、ラズパイの産業用途がだいぶ増えてきたという。「肌感覚だが、日本では出荷台数ベースで8〜9割が、産業用途で使われているのではないか。以前はホビイスト向けというイメージが強かったが、個人のユーザーは一度購入すると頻繁には買い替えないので、個人向けのラズパイ需要は日本では一巡した印象だ」(ケイエスワイ)

 個人に代わる成長市場とみられているのが建設業や、農業、漁業といった1次産業での活用だ。「1次産業向けのサービスプロバイダーが、ラズパイの活用に意欲を示している。ラズパイは、土壌の水分量を計測してデータを無線で送信したり、画像解析などのAI(人工知能)技術を使って収穫時期を検知したりなど、AI/IoTの機能を低コストで実現できる。一度サービスを構築できれば、サブスクリプションのような収益モデルも可能なので、サービスプロバイダー側も継続的なビジネスをしやすい。これからは、IoTから最も遠い位置にいた1次産業でラズパイの活用が進むのではないか」(ケイエスワイ)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

RSSフィード

公式SNS

All material on this site Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
This site contains articles under license from AspenCore LLC.