2013年10月1〜5日に幕張メッセで開催された「CEATEC JAPAN 2013」。指紋/静脈認証で代金を支払う「バイオマネー」、座れば体重や血圧、脈拍などを測定してくれる近未来的なイス、NTTドコモの「インテリジェントグラス」、シャープのフレームレスIGZOディスプレイなど、記事には掲載していない展示をフォトギャラリーとして紹介する。
シャープは、体重、体温、血圧、脈拍、動脈血酸素飽和度などを測定できる「ヘルスケアサポートチェア」を展示した。学校や病院、ショッピングモールなどの商業施設での利用を想定したものだ。イスに座り、人さし指を専用の測定器に入れると、すぐに測定が始まる。測定器とPCは、Bluetooth Health Device Profile(HDP)で接続されている。Bluetooth HDPは、医療機器やフィットネス機器、ヘルスケア機器などに向けたBluetoothの規格である。