メディア

見て、聞いて、触って学ぶ! 人型ロボット「iCub」を公開――STマイクロET2014(1/3 ページ)

STマイクロエレクトロニクスは「組込み総合技術展/Embedded Technology 2014」(2014年11月19〜21日)で、イタリアの研究機関とともに開発した人間型ロボット「iCub」を展示した。

» 2014年11月19日 19時20分 公開
[竹本達哉EE Times Japan]

 STマイクロエレクトロニクス(以下、STマイクロ)は2014年11月19〜21日に横浜市のパシフィコ横浜で開催されている展示会「組込み総合技術展/Embedded Technology 2014」(以下、ET2014)で、イタリアの研究機関とともに開発した人間型ロボット「iCub」を展示した。「見る・聞く・触る」を通じてさまざまな学習しながら、モノをつかむ、道具を使うということができる最新ロボットであるiCubにSTマイクロ製半導体が100個以上使用されている点をアピールした。

100個以上の半導体デバイスを搭載

 STマイクロは2014年4月に、イタリア政府などが設立した研究財団であるイタリア技術研究所(IIT)と研究開発協力関係を結び、最初の共同研究プログラムとして、人間型ロボットであるiCubの開発を進めてきた。

ET2014のSTマイクロエレクトロニクスブースで展示された人間型ロボット「iCub」

 ET2014が初の日本国内での一般公開となったiCubは、“子ども”を意味する“Cub”が名前の由来であり、見た目も4〜5歳児程度の子どもに見える身長104cm、体重22kgの人間型ロボットだ。2本の足もあるが“固定式”で移動はできないが、腕や手、顔は動かすことができ、“上半身”に特化した人間型ロボットになっている。

 その特長は、カメラとマイク、そして静電容量式の触覚センサー(人工表皮)を使い学習できる点と、人の手と同様にさまざまなモノをつかみ、作業が行える点にある。

 人工知能関連処理は、有線接続された外部のホストコンピュータで行うものの、センサー情報の読み取りや可動部の制御などは、頭部に搭載されたオンボードのコンピュータで行う。

       1|2|3 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

RSSフィード

公式SNS

All material on this site Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
This site contains articles under license from AspenCore LLC.