パッと思い浮かんだのが、「テレビ業界と同じ」でした……。
今回の注目記事の1本として、5Gの動向についての記事を取り上げました。長年、携帯ネットワークの動向を注視してきた情報通信総合研究所 副主任研究員の佐藤仁氏に、じっくりと話を伺ったものです。
佐藤氏の言葉の中で、最も印象に残ったのは「5Gは技術ばかりが先行していて、利用者目線に欠けているのではないか」ということです。これを聞いた時に、私の頭にポンと浮かんだのが「テレビと同じ」でした。
競技場を丸ごと3Dで配信!? 圧倒的な臨場感を実現する映像伝送技術【動画あり】
ドコモ、5Gに向け4.5Gビット/秒の高速データ通信に成功
VIZIOの4Kテレビはなぜ売れた? 「意味的価値」の追求
普及進まぬ3G網、サムスンの苦戦――東南アジアの通信事情Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
記事ランキング