メディア

“メモリ大国”を目指す中国(後編)元エルピーダ社長の動きにも注目(2/2 ページ)

» 2016年04月19日 11時30分 公開
[Junko YoshidaEE Times]
前のページへ 1|2       

旧エルピーダの社長が立ち上げたDRAM新会社

Sino King Technologyの日本法人サイノキングテクノロジージャパンのCEOである坂本幸雄氏

 中国のメモリ事業に対する野心と、それを目当てに集まるであろうばく大な資金とを狙っているのが、香港のSino King Technology(サイノキングテクノロジー)だ。同社を率いる坂本幸雄氏は、かつてエルピーダメモリで社長を務めていた人物である。

 日本経済新聞(日経新聞)が2016年2月22日に報じたところによると、Sino King Technologyは、中国の合肥(Hefei)においてIoT向け低消費電力DRAMの開発工場を建設する、約8000億円(70億米ドル)規模のプロジェクトに参加する予定だという。

 その後、正式発表が行われたが、まだ中国との最終的な契約締結には至っていない。

 日本の業界筋の中には、「坂本氏は、中国からの公式な返答を待つことに疲れ、中国側にプレッシャーをかけるためにメディアに情報をリークしたのではないか」と見る者もいる。

 日経新聞は、Sino King Technologyが2017年後半にもDRAMの量産を開始する予定だと報じている。

 湯之上氏は、日経新聞がSino King Technologyについて「日本と台湾、中国を中心に設計者や生産技術者を採用し、1000人規模の技術者集団を形成する」と報じたことに疑念を抱いている。Sino King Technologyは、10人の日本人/台湾人エンジニアによって設立された。もちろん、坂本氏は、日本人エンジニアを引き付けることができるだろう。だが湯之上氏は、「1000人のエンジニアを集めることは、現実的には不可能ではないか」という見方を示している。

 こうしたエンジニアの中には、ルネサス エレクトロニクスから退職した人が多数いるのではないだろうか。湯之上氏は「そうでもない」と述べる。「多くの退職者は、3D NANDフラッシュを開発している東芝に移った」(同氏)。

【翻訳:田中留美、編集:EE Times Japan】

前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

RSSフィード

公式SNS

All material on this site Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
This site contains articles under license from AspenCore LLC.