SEMIは、2016年第2四半期(4〜6月)における半導体製造装置の世界出荷額を発表した。これによると、総出荷額は104億6000万米ドルで、前四半期比26%増、前年同期比11%増となっている。
SEMIは2016年9月、2016年第2四半期(4〜6月)における半導体製造装置の世界出荷額が104億6000万米ドルだったと発表した。同出荷額は、前四半期比で26%増、前年同期比では11%増。また、半導製造装置の受注額は119億米ドルで、前四半期比27%増、前年同期比17%増となっている。
地域別にみると、日本は前四半期比15%減、前年同期比25%減の10億5000万米ドルである。前四半期では4位だったが、6位へと転落している。対して、中国は前四半期比41%増、前年同期比118%増。1位の台湾に追い付く勢いで、前四半期に引き続き大きく伸びる形となった(関連記事:1〜3月の世界半導体製造装置出荷額、前年比13%減)。
| 2015 4〜6月 | 2016 1〜3月 | 2016 4〜6月 | 前四半期比 | 前年同期比 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 台湾 | 23.4 | 18.9 | 27.3 | 44% | 17% | |
| 中国 | 10.4 | 16.0 | 22.7 | 41% | 118% | |
| 韓国 | 20.0 | 16.8 | 15.3 | ▼9% | ▼24% | |
| その他地域 | 5.3 | 5.1 | 13.1 | 160% | 147% | |
| 北米 | 15.5 | 10.1 | 12.0 | 19% | ▼23% | |
| 日本 | 14.0 | 12.4 | 10.5 | ▼15% | ▼25% | |
| 欧州 | 5.2 | 3.5 | 3.7 | 5% | ▼29% | |
| 合計 | 93.9 | 82.8 | 104.6 | 26% | 11% | |
| (単位:億米ドル) 出典:SEMI/SEAJ | ||||||
なお、今回発表した半導体製造装置の総出荷額は、SEMIと日本半導体製造装置協会(SEAJ)が共同で、世界95社以上の半導体装置メーカーから毎月提供されているデータを集計したものである。数字は丸めているため、合計値が合わない場合がある。
2016年の国内電子部品メーカー出荷、不調が続く
16年4〜6月のスマホシェア、Apple落ち込み続く
2016年Q2の半導体シェア、MediaTekが躍進
Type-Cで拡大するコネクター世界市場規模
2016年4〜6月ウエハー出荷、四半期過去最高を更新
世界半導体装置市場規模、2017年410億ドル超へCopyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
記事ランキング