ユビキタスは、2016年11月16〜18日にパシフィコ横浜で開催される「Embedded Technology 2016(ET 2016)」「IoT Technology 2016」で、「組込み技術が支えるIoT ET×IT=IoT」をテーマに、IoTサービス構築における組み込み技術の重要性と検討ポイントを訴求する。
2016年11月16〜18日の3日間、「Embedded Technology 2016(ET 2016)」「IoT Technology 2016」が、横浜・みなとみらいのパシフィコ横浜で開催される。組み込み技術に特化した専門展のET展は1987年から始まり、2016年で30周年を迎える。
ET 2016/IoT Technology 2016の開催に先立ち、アイティメディアが運営するEE Times Japan、EDN Japan、MONOist組み込みフォーラムでは、ET 2016/IoT Technology 2016の特設ページを設け、注目企業の見どころ情報や新製品リリース、速報、イベントレポートを多数紹介していく→「ET 2016/IoT Technology 2016」。
本記事では、ユビキタスの出展内容を紹介する。
ユビキタスは、「組込み技術が支えるIoT ET×IT=IoT」をテーマに展示する。モノがインターネットにつながる際に必要なのが、“IoT機器化”するための組み込みソフトウェアだ。しかし、IoTはクラウド側からのアプローチが多く、「機器側の対応の重要性が明確に認知されていないことがある」と指摘する。そこで、IoTサービス構築における組み込み技術の重要性と検討ポイントを訴求するため、同テーマを選んだという。
展示ブースでは、スマートハウス/スマートエネルギーゾーン、車載ソリューションゾーンを設けており、デモを交えながら技術と製品の紹介を行う。
スマートハウス/スマートエネルギーゾーンでは、HEMSソリューションの導入事例が展示される。また、それを支える技術として、HAN対応のWi-SUNモジュールを使用した遠隔制御デモ、各種モジュール、HEMSゲートウェイなどを展示する。
車載ソリューションゾーンは、Linux/Androidベースの車載機器の高速起動、IoTゲートウェイ、車載データの管理に適したデータベース、セキュリティをデモで紹介する。他にも、M2Mプラットフォームの国際標準規格として普及が注目される「oneM2M」のコンセプトデモや、パートナー企業を含むミニセミナーも実施されるようだ。
同社は、「IoTサービス構築に着手して初めて、機器をネットワークにつなぐ部分で困難に直面する企業が多いと聞く。また、当社にもそのようなお問い合わせが増えている。多数の機器をより低価格で利用/製造するために、またリアルタイムに情報を収集するためには、小フットプリントで高速に安定した組み込みソフトウェアが役立つだろう。そのことを多くの開発者様に理解してもらえるような展示にしたい」とコメントした。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.