メディア

ソニー 742万画素車載向け積層イメージセンサー水平解像度を従来比3倍に

ソニーは2017年10月23日、車載カメラ向けCMOSイメージセンサーとして有効画素数742万画素を持つ「IMX324」を発表した。

» 2017年10月24日 13時30分 公開
[竹本達哉EE Times Japan]

ADAS 前方センシングカメラ向け

 ソニーは2017年10月23日、車載カメラ向けCMOSイメージセンサーとして1/1.7型で有効画素数742万画素を持つ「IMX324」を製品化し、2017年11月からサンプル出荷を開始すると発表した。水平解像度を従来品比約3倍に高めたことで、約160m先にある交通標識を高精細に撮像できるという。

遠方における比較サンプル画像。上と左下の画像が「IMX324」による画像。右下が従来品「IMX224」(127万画素)の画像 (クリックで拡大) 出典:ソニー
「IMX324」

 IMX324は、ADAS(先進運転支援システム)の前方センシングカメラ向けとして開発。Mobileyeが開発を進める「EyeQ 4」、「EyeQ 5」などのイメージプロセッサとの接続を想定する。車載カメラ向けイメージセンサーとして「業界で初めて」(ソニー)という、画素部分と信号処理部分を重ね合わせた積層構造を用いて、高解像度を小型サイズで実現する。有効画素数742万画素(3849×1929画素)についても「車載カメラ向けとして業界最高解像度」(ソニー)とする。

 低照度環境での感度を高めるために、合計4画素の画素情報を加算し感度を高める読み出しモード「画素加算モード」を搭載。さらに、カラーフィルターとして、赤(R)とクリア(C)を組み合わせた「RCCCフィルター」を採用することで、月明かりの夜間に相当する低照度(0.1ルクス)でも、遠方の障害物や人物などを撮像できる2666mV(標準値 F5.6、1/30秒蓄積)という高感度を実現した。画素加算モードと全画素モードをフレームごとに切り替えることで「ヘッドライトが当たる明るい部分では高解像度撮像、ヘッドライトが当たらない暗い部分では高感度撮像」といった使い分けが行えるなど、後段の信号処理との組み合わせによって高精度な認識が可能になる。

低照度(0.1ルクス)時の比較サンプル画像。左が「IMX324」(画素加算モード時)の画像。右が従来品「IMX224」(127万画素)の画像 (クリックで拡大) 出典:ソニー

 IMX324は、機能安全要求レベル「ASIL B(D)」に対応する他、2018年6月までに自動車向け電子部品の信頼性試験基準「AEC-Q100 Grade2」を満たす予定。イメージセンサーから出力される画像の改ざんを防ぐセキュリティー機能も備える。

 パッケージサイズは13.23×8.97mmで、サンプル価格は1万円(税別)となっている。量産は2018年6月からを予定している。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

RSSフィード

公式SNS

All material on this site Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
This site contains articles under license from AspenCore LLC.