なんだかんだ言って、期待してしまう。
長い(長過ぎる?)10連休が明けてすぐ、ドイツ・ニュルンベルクでパワーエレクトロニクスの展示会「PCIM Europe 2019」が開催されました。
筆者が前回、PCIM Europeを取材したのは2年前。「PCIM Europe 2017」の時でした。2年たって、特に次世代パワーデバイスにどのような変化があったのかなと期待して行ったのですが、まずSiCについては、相変わらずデバイスの価格が高いということがボトルネックになっていました。
パワエレで力を付ける中国、SiCで目立つ地元企業の台頭
1つのシリコンを使い尽くす ―― 米国半導体メーカーの合理的な工夫
垂直統合にシフトして利益を生み出すApple
寿命「30億年」に「10年」が挑むCopyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
記事ランキング