onsemi(オンセミ)は2021年8月25日(米国時間)、SiCの製造を手掛ける米GT Advanced Technologies(以下、GTAT)を4億1500万米ドルの現金で買収する正式契約を締結したことを発表した。
onsemi(オンセミ)は2021年8月25日(米国時間)、SiCの製造を手掛ける米GT Advanced Technologies(以下、GTAT)を4億1500万米ドルの現金で買収する正式契約を締結したことを発表した。この買収はonsemiおよびGTATの取締役会で承認されていて、規制当局の承認を経て2022年前半に完了する予定だ。
GTATは1994年創業。SiCおよびサファイア材料を製造している。もともとonsemiにSiC素材を供給してきたメーカーであり、2020年3月にはonsemiと、5年間で総額5000万米ドル相当のSiC(炭化ケイ素)素材を供給する契約を結んでいる。
GTATは150mmウエハー向けのSiC材料として「CrystX」を2017年から提供している。以降、CrystXの世代ごとにEPD(エッチピット密度)およびBPD(基底面転移)の低減を図ってきた。第3世代では、EPDを1500/cm2以下、BPDを500/cm2以下にする計画を立てている。onsemiは150mm、200mmウエハーのSiC結晶成長技術を進化させるため、GTATの研究開発拡大に向けた投資を行う予定だ。
onsemiは今回の買収により、SiCの供給を確保、拡大し、SiC製品に対する需要の高まりに応えることができるとしている。GTATの技術開発の他、SiCパワーデバイスの工場の生産能力拡大と、パッケージングを含めた広範なSiCサプライチェーンに対する投資も行う。
onsemiは、SiCダイオードとSiC MOSFETの両方を提供している。SiCダイオードでは定格電圧650V、1200V、1700V、SiC MOSFETでは同650V、900V、1200Vの製品群を展開している。
パワー半導体、2030年に4兆471億円規模へ
オンセミ、GTATとSiC素材の供給契約で合意
新手法の酸化膜形成でSiC-MOSFETの性能が10倍に
2050年までの世界半導体市場予測 〜人類の文明が進歩する限り成長は続く
ST、Creeとの150mm SiCウエハー契約を再拡張
ローム、中国の吉利汽車と戦略的協力関係を締結Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
記事ランキング