アナログ・デバイセズ(ADI)は、スマートビルディングやファクトリーオートメーションなどに向けた「シングルペアPower over Ethernet(SPoE)ソリューション」を発表した。同社の産業用イーサネットソリューションと組み合わせれば、遠隔地にあるエンドポイントに対しても、電力とデータの両方を長距離伝送することが可能となる。
アナログ・デバイセズ(ADI)は2022年11月、スマートビルディングやファクトリーオートメーションなどに向けた「シングルペアPower over Ethernet(SPoE)ソリューション」を発表した。同社の産業用イーサネットソリューションと組み合わせれば、遠隔地にあるエンドポイントに対しても電力とデータの両方を長距離伝送することが可能となる。
今回発表したSPoEソリューションは、分類機能を内蔵した5ポートSPoE給電デバイス(PSE)「LTC4296-1」と、極性補正を内蔵したSPoE受電デバイス(PD)「LTC9111」である。これらの製品はSPoEとPower over Data Line(PoDL)方式によるシングルペア給電の両方に対応する。SPoEはSPE(シングルペアイーサネット)を補強した規格で、最大52Wを供給できるという。LTC4296-1とLTC9111は、いずれもIEEE 802.3cgに準拠しており、シリアル通信分類プロトコル(SCCP)に対応する。
「10BASE-T1L」規格に準拠した同社の産業用イーサネットソリューション「ADIN1100」や「ADIN1110」と組み合わせて用いれば、1kmという長距離でも電力とデータの伝送が可能だという。
バッテリーパック認証用ICなど、電池向け製品を展示
10BASE-T1LイーサネットPHYやセキュア認証用ICを展示
AIでモーターの「健康診断」、異常のしきい値は自動判定
ADI、低電力の3軸MEMS加速度センサーを発表
ADI、長距離イーサネットソリューションを発表
ミリ波応用の振動センサー、非接触で機械保全が可能にCopyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
記事ランキング