メディア
CEATEC 2023 特集

食べずに分かる! 写真1枚でAIが野菜のおいしさを判定「CEATEC AWARD 2023」受賞

マクタアメニティは「CEATEC 2023」にて、スマートフォンなどで撮影した画像から野菜などの「おいしさ」を解析する技術を展示した。同技術は「CEATEC AWARD 2023」のアドバンストテクノロジー部門で準グランプリを受賞している。

» 2023年10月30日 13時30分 公開
[浅井涼EE Times Japan]

 マクタアメニティは「CEATEC 2023」(2023年10月17〜20日、幕張メッセ)にて、スマートフォンなどで撮影した画像から野菜などの「おいしさ」を解析する技術を展示した。同技術は「CEATEC AWARD 2023」のアドバンストテクノロジー部門で準グランプリを受賞している。

マクタアメニティのブース展示 マクタアメニティのブース展示[クリックで拡大]

 今回展示された技術ではまず、野菜や果物を撮影した画像をRGB(赤、緑、青)の3色に分けてデジタル化する。そして各色の波長と味覚情報のデータベースをAI(人工知能)が照合すると、おいしさの解析結果が甘味/塩味/酸味/苦み/うま味という5つの指標でレーダーチャート化される。レーダーチャートでは、解析結果を同品目の平均的なデータと比較できる。味覚情報のデータベースは、あらかじめ味覚センサーで測定した数値をもとに作成したという。2022年9月現在、トマトやきゅうり、さくらんぼなど17種類の野菜と果物のおいしさを指標化できるほか、ラフランスとアールスメロンの食べごろの判定も行える。

タブレット端末でトマトを撮影する様子解析結果がすぐに表示された。このトマトは「やや酸っぱい」という 左=タブレット端末でトマトを撮影する様子/右=解析結果がすぐに表示された。このトマトは「やや酸っぱい」という[クリックで拡大]

仕入れや販売促進に活用

 青果の生産/流通の規格は現在、形や色つや、大きさや重さから決定されている。流通の段階で袋詰めのしやすさなどが重視されるためだ。おいしさは消費者にとって重要であるにもかかわらず、こうした客観的な指標がないため、判断がつきにくい。味覚センサーを用いれば食味を数値化できるが、食品をフードプロセッサで粉砕してから測定/解析を行うためサンプル検査しか行えず、費用も高額なため手軽には利用できなかった。

 マクタアメニティの技術は、野菜などの味を客観的な情報として広く提供し、好みや用途に合わせた選択ができるようにするものだ。画像1枚で計測できるため、食品を傷つけることもなく、結果もすぐに得られる。

 測定結果の活用方法として、例えば食品加工業や飲食店で野菜類を仕入れる際に「加熱用には酸味が強いもの、生食用には甘味が強いもの」などと、食味を基準にした判断ができる。また、食料品店の野菜売り場においしさのレーダーチャートを掲示すれば販売促進にも利用できる。

 マクタアメニティは現在、解析可能な野菜などの品目数を増やすなど、技術開発を進めている。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

RSSフィード

公式SNS

All material on this site Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
This site contains articles under license from AspenCore LLC.