近年は、産業用途でもBluetoothの活用が進んでいる[クリックで拡大] 出所:Bluetooth SIG
一例としてBluetooth 4.0では、新しいトポロジーとしてメッシュネットワークを採用。この「Bluetooth mesh」によって、BA(ビルディングオートメーション)や資産追跡などに、Bluetoothのアプリケーションが広がった。Bluetooth 5.1では、信号の受信角度であるAoA(Angle of Arrival)、放射角度であるAoD(Angle of Departure)を活用した方向検知機能が使えるようになった。特に屋内で高精度に位置測位ができることから、さまざまな分野の位置情報サービスで活用されるようになっている。2023年2月に発表された最新バージョンのBluetooth 5.4では、双方向通信が可能な新しい通信方式「PAwR(Periodic Advertising with Responses)」が導入された。これにより、店舗などで1台の端末と多数のESLが双方向で通信する、といった使い方ができるようになる。
近年発表されたBluetoothの技術の一例。これらの技術によって、産業用途での活用が広まったKolderup氏は説明した[クリックで拡大] 出所:Bluetooth SIG
Bluetooth Low Energy(BLE)では、データスループットの向上と高周波数帯への対応を予定している。現在、BLEの通信速度は最大2Mビット/秒(bps)だが、4倍となる最大8Mbpsに引き上げる。これは2.4GHz帯をベースにした技術だが、さらなる高速化、低遅延に向けて5GHz/6GHz帯への対応を進める。Kolderup氏は、高周波数帯への対応は「Bluetoothの次の25年を支える技術だ」と語った。