さらに、「可変黒枠機能」を搭載した。入力される映像信号がフルHD以下の任意解像度の場合、デバイスの表示領域内において任意の位置に映像を表示させることができる。これにより、前段で外部処理を行わなくても表示映像と実空間を重ねた表示が可能となった。
ECX350Fのフレームレートは最大120fps、コントラスト比は10万対1以上、色域はsRGB面積比100%である。ビデオインタフェースとしてはMIPI DSIをサポートしている。サンプル価格(税別)は4万円。
ソニー半導体、24年度1Qは大幅増収増益「大判化にさらなる進展」
首位ソニーはシェア45%に拡大、2023年のCMOSイメージセンサー市場
新型イメージセンサーの歩留まり問題 ソニーが改善状況を語る
イメージセンサーの成長を今後けん引するのは? ソニーが見る半導体市場と成長戦略
ソニーが熊本県合志市にイメージセンサー新工場を建設へ
ソニーがタイで半導体後工程の新棟稼働、車載イメージセンサーなど生産Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
記事ランキング