Micronの主力製品はDRAMとNANDフラッシュメモリである。2025会計年度第3四半期(2025年3月〜2025年5月期)の売上高に占めるDRAMの比率は76%で、前四半期(前期)と変わらない。NANDフラッシュメモリの比率は23%で、これも前期と同じだ。残りの1%は主にNORフラッシュメモリが占める。
2025会計年度第3四半期(2025年3月〜2025年5月期)におけるDRAMの売上高は前四半期(前期)比15.5%増、前年同期比50.7%増の70億7100万米ドルである。ビット換算の販売量は前四半期(前期)と比べて20%強と伸びた。平均販売価格(ASP)は前四半期(前期)から2%〜3%(low single digit percentage)低下した。
2025会計年度第3四半期(2025年3月〜2025年5月期)におけるNANDフラッシュメモリの売上高は前四半期(前期)比16.2%増、前年同期比4.36%増の21億5500万米ドルである。ビット換算の販売量は前四半期(前期)と比べて25%前後(mid-20s percentage range)増加した。平均販売価格(ASP)は前四半期(前期)と比べて7%〜8%(high single digit percentage)減少した。
(次回に続く)
⇒「福田昭のストレージ通信」連載バックナンバー一覧
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.