メディア

日本半導体産業の立役者! 「電卓」の奥深い世界3月20日は「電卓の日」(4/5 ページ)

» 2015年03月20日 10時00分 公開
[村尾麻悠子EE Times Japan]

よりパーソナライズされた電卓へ

 カシオの電卓は2006年12月、国内外での累計販売台数が10億台を突破した。その後も年間5000万台のペースで推移しているという。カシオによれば、「電卓市場は国内こそ横ばいだが新興国での需要が伸びている」という。

 電卓の市場が国外に広がるほど、これまでにないニーズは増えてくる。カシオは、海外の文化や習慣に適したさまざまな機種をそろえている。

 例えば、インドでは、インド式の桁区切りで数字を表示する機種を販売している。3桁(一の位〜百の位)でいったん桁を区切り、その後は2桁ずつ区切るという表示になる。中国には数を読み上げる電卓を投入した。客が、店員が正しい価格を打ち込んでいるかどうか確認できるようにするためだ。

photophoto インド式に桁を区切って表示する電卓(左)。右はアラビア語を表示できる関数電卓。液晶の解像度が上がったので、複雑なアラビア文字を表示できるようになった(クリックで拡大)
数を読み上げる電卓(要は、店員が合計金額をごまかせないようになっているのだ)

 カシオは、「今後は、これまでにない電卓を作るべく、ニーズを掘り下げて、よりパーソナライズされた電卓の開発を進めていきたい」という。例えば防水・防じんの電卓だ。カシオの電卓開発者は、「お気に入りのラーメン店に行くと、必ずといっていいほど、電卓がラップに巻かれている」と話す。そうしないと、使っているうちにキーの部分が油でベトベトになってしまうのだそうだ。カシオの防水・防じん電卓は、キーパッドごと取り外して洗えるようになっている。飲食店や屋外で使うユーザーには重宝しそうだ。

photophoto 左=防水・防じん電卓。キーパッドを取り外して丸洗いできる。右=カシオは、より細かいニーズに応えられるよう、さまざまな機種をそろえている(クリックで拡大)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

RSSフィード

公式SNS

All material on this site Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
This site contains articles under license from AspenCore LLC.