メディア

急速充電や蓄電システムで新時代を支える変わりゆく電力事情に対応

ニチコンは、「CEATEC JAPAN 2016」で「蓄電新時代」をテーマに、急速充電器や蓄電システムによって、電気自動車(EV)と家庭、公共・インフラなどが1つにつながる社会を提案した。

» 2016年10月11日 09時30分 公開
[馬本隆綱EE Times Japan]

EVと家庭、公共・インフラなどが1つにつながる

 ニチコンは、「CEATEC JAPAN 2016」(2016年10月4〜7日、千葉・幕張メッセ)で「蓄電新時代」をテーマに、急速充電器や蓄電システムによって電気自動車(EV)と家庭、公共・インフラなどが1つにつながる社会を提案した。

 太陽光発電装置の需要拡大やEVの普及、売電価格の低下など、電力事情が変化していく中で、蓄電システムなどが注目されている。一方、災害などによる停電時は、EVに蓄電した電気を家庭内で再利用する機運も高まっている。

 こうした中で同社は、メインステージにEVスポーツカー「トミーカイラZZ」を展示。この車に搭載された同社製充電器一体型DC-DCコンバーター製品や自動車用デバイス、さらには急速充電器向けのモジュールおよび関連するアルミ電解コンデンサーなどの最新技術を紹介した。

トミーカイラZZに搭載された充電器一体型DC-DCコンバーター製品

 EV用急速充電器や蓄電システムについても製品群を強化しており、同社ブースで紹介した。EV用急速充電器は、EV蓄電池の大容量化に対応し、出力アップと小型化を図った。従来モデルの定格出力は20Wや30Wであったが、新製品は25Wおよび35Wにそれぞれ出力を高めている。出力電流は25W機で40Aから62Aへと55%増加、35W機は同じく60Aから87Aへと45%増えた。「出力電流を大きくすることで、充電時間を短縮することができる」(説明員)と話す。

 家庭用蓄電システムについては、容量が12kWhの従来製品に加えて、コストパフォーマンスに優れた製品を新たに追加した。容量が11.1kWhの単機能蓄電システムである。V2H(Vehicle to Home)を実現するEVパワーステーションも含めて、家庭用から公共施設、産業施設用に至るまで幅広く、「蓄電新時代」に対応した製品開発を行っていくという。

CEATEC JAPAN 2016(シーテック ジャパン 2016)

CEATEC JAPAN 2016特集

>>↑↑↑特集ページはコチラから↑↑↑<<

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

RSSフィード

公式SNS

All material on this site Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
This site contains articles under license from AspenCore LLC.