メディア

EUVと液浸、FinFETとFD-SOI、GFの強みは2点張り2018年に7nmと12FDX立ち上げへ(3/3 ページ)

» 2017年06月01日 09時30分 公開
[竹本達哉EE Times Japan]
前のページへ 1|2|3       

取りあえずは12FDXまで

EETJ 12FDXの後継FD-SOIプロセスは開発するのか。

Bartlett氏 FD-SOIプロセスは、プロセスの複雑性を排除し費用対効果の高いプロセスという前提がある。すなわち、プレーナー型トランジスタでかつ、クアッドないしトリプルパターニングを避けなければならない。研究の結果、10nmまではプレーナー型トランジスタで行けるものの、トリプルパターニングが必要になる。現状、10nm以降ではFD-SOIの前提が崩れる。

中国に新工場

EETJ 22FDXを生産しているドイツ・ドレスデン工場のFD-SOI生産能力を2020年までに40%増強する他、中国・成都に建設する新工場でもFD-SOIの生産を2019年後半から開始すると発表した。

Bartlett氏 RFデバイスや自動車用デバイスなどで需要が拡大している。今後、IoT市場が立ち上がれば、さらに需要は拡大する見込みだ。そうしたニーズに対応するための増産だ。

設備投資計画 (クリックで拡大) 出典:GLOBALFOUNDRIES

EETJ なぜ、中国・成都に新工場を建設するのか。

Bartlett氏 中国は半導体産業を積極的に強化するという政策を打ち出していることが1つの理由。もう1つは、中国で、FDXに対する大きな需要が見込めるからだ。先日、発表した通り、成都には、FDXのデザインセンターも置くことにした。中国地場の半導体メーカー、設計企業をサポートし、FDXのエコシステムを構築し、FDXに対する一層の需要喚起も図る狙いだ。

日本では売り上げ倍増狙う

EETJ CMOS事業における日本市場の位置付けを教えてほしい。

Bartlett氏 われわれにとって重要な市場であることに変わりない。日本には多くのイノベーターがいる。32ビットMCUやカメラ用デバイスの世界的リーダーもいる。もちろん自動車用ASICの需要もあり、IoTの立ち上がりも早いだろう。今後、数年で日本市場での売上高を2倍に引き上げる計画を持ち事業を進めていく。

EETJ 最後に、GLOBALFOUNDRIESの強みを教えてほしい。

Bartlett氏 われわれには、意欲のある出資者がおり、投資する力がある。IBMのマイクロエレクトロニクス部門を買収するなどし、7nmプロセスを開発するほどの技術力を身に付けることもできた。そして、何より、市場の方向性を理解できている点は強みだ。FinFET、FD-SOI、双方のアプローチができていることがその証明の1つ。これからも、市場の方向性を見極め、競合との差異化、ひいては、顧客の差異化戦略に貢献することを目指していく。

前のページへ 1|2|3       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

RSSフィード

公式SNS

All material on this site Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
This site contains articles under license from AspenCore LLC.