5G関連でもう1つ、来場者の注目を集めたのがネットワークスライシング技術の展示だ。小美濃氏は、「5Gでは、ネットワークスライシングが重要になると考えられている。今回のMECでは、より理解しやすいよう、ユースケースを紹介する展示を行った」と述べる。展示では、緊急時に救急車やドローンが使える専用ネットワークを仮想空間上で即座に分離(スライシング)し、ネットワーク回線の品質を確保するという事例を紹介した。
ノキアソリューションズ&ネットワークスのNTT事業本部でCTO(最高技術責任者)を務める高木康志氏は、特にIoTの世界になってくると、従来のネットワークに比べて要件の幅が広がってくる。要件の厳しいものに合わせて全てのネットワークを構築するのは工数もかかってしまうので、要件が特に厳しいものや、通信量は少なくてよいもの、といったように、要件に合わせてネットワークを仮想的に分離していくことが重要になる」と語る。「スライスができていくと、ユースケースに合わせて最適な要件およびコストでネットワークを用意できるようになる」(同氏)
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.