東芝デバイス&ストレージは、アナログ半導体専業メーカーのエイブリックと、ミックスドシグナルIC分野において提携する。
東芝デバイス&ストレージは2018年6月4日、アナログ半導体専業メーカーのエイブリックと、ミックスドシグナルIC分野において提携すると発表した。IoT(モノのインターネット)機器に向けた電源制御ソリューションの開発などを行っていく。
東芝デバイス&ストレージは、マイコンやアナログIC、モータードライバーIC、通信用ICなどの分野で強みを持つ。これらの自社製品と外部パートナーの製品を組み合わせた提案活動にも注力している。エイブリックとの提携もその一環である。
一方、エイブリックは、セイコーインスツルの半導体事業を継承した会社。民生電子機器や携帯機器、車載電子機器などに向けて、電源ICをはじめとするアナログ半導体製品を供給している。また、大学などと協力して電池レス技術の実用化に取り組んでいる。
両社は提携に基づき、ミックスドシグナルIC技術での連携やレファレンスデザインの共同開発などを行う。その一例として、マイコンや通信用ICと電源ICを組み合わせて、高い精度と効率を実現する電源制御ソリューションの開発などを挙げた。
東芝、東芝メモリの売却完了を発表
22年度売上高500億円を目指すエイブリックの戦略
黒字の東芝、メモリ単体で売上高1兆円超え
測定距離を2倍に、東芝がLiDAR向け回路技術
東芝、四日市新製造棟の一部クリーンルーム化投資を決定
低消費電流で高耐圧、厚み0.31mmの低背LDOCopyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
記事ランキング