キヤノンは2018年7月10日、1.2億画素モノクロCMOSイメージセンサー「120MXSM」を同年7月下旬より発売すると発表した。FPD(フラットパネルディスプレイ)検査での活用をにらみ、センサーの出荷検査基準を従来よりさらに高めたことが特長だ。
キヤノンは2018年7月10日、品質基準をより高めた1.2億画素モノクロCMOSイメージセンサー「120MXSM」を同年7月下旬より発売すると発表した。
FPD(フラットパネルディスプレイ)検査での活用をにらみ、パネルメーカーや検査用カメラメーカーなどの顧客ニーズを製品開発に反映。センサーの出荷検査基準を従来より引き上げたことが特長だ。
同センサーはAPS-Hサイズ(約29.2×20.2mm)で、フルHDの約60倍にあたる画素を集積する。また、多数の画素から信号を高速で読み出す並列信号処理技術により、最高読み出し速度は11.3Gビット/秒(bps)を実現。1秒間に最高で約9.4コマの出力に対応し、連続撮影や動体撮影が可能だ。
同社は2010年に1.2億画素CMOSイメージセンサーの開発に成功し、2017年8月より販売を開始。これまでに複数の検査用カメラメーカーなどに採用されたとする。今回、大型有機ELパネルや8Kパネルなど高精細パネル検査のニーズ高まりを受け、同社は品質基準のさらなる引き上げを実施し、基準を満たしたセンサーを抽出する出荷検査アルゴリズムを新たに開発した。
このアルゴリズムを導入し検査基準を引き上げたことで、画素の点欠陥や画素に隣接した傷、非常に狭い範囲の画素群を覆うような傷など、さまざまな欠陥を高い水準で発見することが可能になった。
1.2億画素CMOSイメージセンサーは、モノクロ対応の同センサーの他にカラー対応の「120MXSC」もラインアップ。超高解像度の強みを生かし、検査用途以外にも映像制作やデジタルアーカイブ、特殊監視などの用途を提案している。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.