キーサイト・テクノロジーは「ワイヤレス・テクノロジー・パーク(WTP) 2019」(2019年5月29〜31日、東京ビッグサイト)で、28GHzに対応したデュアルチャンネルの信号発生器「VXGマイクロ波信号発生器(以下、VXG)」などを展示した。
キーサイト・テクノロジーは「ワイヤレス・テクノロジー・パーク(WTP) 2019」(2019年5月29〜31日、東京ビッグサイト)で、28GHzに対応したデュアルチャンネルの信号発生器「VXGマイクロ波信号発生器(以下、VXG)」などを展示した。VXGは、キーサイトが2019年2月に発表したばかりの製品で、同社のプライベートイベント以外の展示会では、初めて披露されたもの。
VXGは、5G(第5世代移動通信)基地局のテストなどの用途に向ける。キーサイトの説明担当者は「5Gでは、MIMO(Multiple-Input and Multiple-Output)の活用が欠かせないといわれているが、そのテストのためには信号源が複数、必要になる。2つの信号を同時に出力できるVXGは、別の信号源を外付けして同期する必要がないので、テストシステムを構築することが容易になる」と述べる。
5G端末の開発に欠かせない、5G NR(New Radio)シグナリングテスター(基地局シミュレーター)「UXM 5G」も展示した。単体で6GHz帯まで対応していて、帯域幅は800MHz。外付けのコンバーターを使えば28GHz帯、39GHz帯といったミリ波帯の基地局シミュレーターとしても使える。RFからプロトコル、RRMの各レイヤーレベルで、3GPPが定めた規格に準拠しているかどうかをテストする。デモでは、Samsung Electronicsの「Galaxy S10 5G」を使い、5G NSA(Non Stand-Alone)*)での接続を確認するデモを行っていた。なお、キーサイトは、5G向けのテストソリューションをNTTドコモに提供している。
*)5G NSA:最初の接続にはLTEを使い、実際のデータを送信するには5Gを使う。
新しいDC電源「E36200シリーズ」も展示した。1μAの分解能で電流を計測できる。さらに、既存のシリーズでは最大25Vの電圧を供給していたが、E36200シリーズでは30V/20A、60V/10Aの電圧、電流を供給できるようになっている。パワー出力は200Wまたは400Wがある。キーサイトは「最近のLSIには大電流を流すことも多い。そのため、より高い電圧で使いたいというニーズがあった。また、出力が400Wとなると、DC電源の大きさが比較的大型になるが、それを自分のデスクにも置けるくらい小型化したこともE36200シリーズの特長だ」と説明した
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.