メディア

パートナー連携で車載システム開発を加速するルネサス買収のシナジーも強調(2/4 ページ)

» 2019年10月18日 13時30分 公開
[永山準EE Times Japan]

先進した製品開発、低消費電力を重視

 マイコンの製品ロードマップとしては現在、主力量産製品として40nmプロセスのフラッシュマイコンを展開し、これまでに約4億5000万個を出荷しているが、競合に先駆けて、既に次世代の28nmプロセスのフラッシュマイコンの開発も終えており、2022年第1四半期から量産を開始する予定だ。さらに次々世代となる16nmプロセスについても、「基礎研究は終わっている」と明かしたが、製品展開については、「今は28nmプロセスですらハイエンド側であり、市場の状況を見ながら決めていく」としている。山本氏は、「28nmプロセスも、本格的なマーケットニーズが成熟するにはまだ時間があると考えている。われわれは40nmの需要を確保したうえで28nmもカバーできる唯一の半導体メーカーとしてのポジションを確立していく」と説明している。

ルネサスの車載マイコンの概要(クリックで拡大)出典:ルネサス エレクトロニクス

 ADAS向けのR-Car製品は、特に自動運転、センシング用途のラインアップを強化する方針だ。現在、レベル3以上の自動運転システム向けとなる7TOPSの「R-Car V3H」を提供しているが、既に後継機となる20TOPSの製品や、レベル4以上向けとなる60TOPSの製品も開発中という。

ADAS向けR-Car製品ロードマップ(クリックで拡大)出典:ルネサス エレクトロニクス

 こうした製品開発について、ルネサスは、「われわれは高性能のみを追求しているわけではない、消費電力当たりのTOPSを追求している」と付け加える。「例えばV3Hは消費電力を4〜5Wに収めなければならないという制約のなかで、7TOPSを発揮している。次世代製品についても、こうした点を重要な課題と認識しつつ開発を進めている」という。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

RSSフィード

公式SNS

All material on this site Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
This site contains articles under license from AspenCore LLC.