野洲事業所の新生産棟完成、村田製作所:電極材料の製造能力拡大
村田製作所は2021年2月9日、同社の野洲事業所(滋賀県野洲市)の敷地内で建設を進めていた新生産棟が完成し、同日に竣工式を行ったと発表した。
村田製作所は2021年2月9日、同社の野洲事業所(滋賀県野洲市)の敷地内で建設を進めていた新生産棟が完成し、同日に竣工式を行ったと発表した。
新生産棟は、主にスマートフォンや自動車向けで中長期的な需要増が見込まれる電極材料の生産能力拡大のため、2019年7月から建設を開始していた。地上7階建てで、延床面積は2万3052m2、建築面積は4289m2。建物のみの総投資額は約140億円だった。2019年7月の建設発表当時は2020年11月の完成を予定していたが、同社広報によると新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響が少しあり、2021年2月の完成となった。とはいえ、それほど大きな遅れは発生しておらず、今後の投資計画にも影響はないとしている。
村田製作所の広報によれば、「これから生産棟への設備導入を開始するため、新生産棟での製造開始スケジュールは、まだ明確には決まっていない」という。また、新生産棟での生産能力も非公開としている。
野洲事業所の敷地内に建設した新生産棟 画像:村田製作所(クリックで拡大)
村田製作所は2021年1月29日に、2021年3月期第3四半期の連結業績(2020年4〜12月)を発表したばかりである。その際、通期(2020年4月〜2021年3月)の連結業績見通しについて、2020年10月末に公表した予想額に対し、売上高を800億円増額の1兆5700億円へ、営業利益を400億円増額の2900億円へと、それぞれ上方修正した。
- 村田製作所、通期の業績予想を再び上方修正
村田製作所は、2020年度通期(2020年4月〜2021年3月)の連結業績見通しを上方修正した。前回予想に対し、売上高は800億円増額の1兆5700億円、営業利益は400億円増額の2900億円を、それぞれ見込む。営業利益は過去最高を更新するという。
- 東北村田製作所、鹿沼工場を2022年3月に閉鎖
村田製作所の子会社である東北村田製作所は、2022年3月に鹿沼工場を閉鎖する。鹿沼工場が担当していたリチウムイオン二次電池電極の生産などは、東北村田製作所本宮工場が引き継ぐ。
- 全固体電池とワイヤレス給電をモジュール化
村田製作所は、「CEATEC 2019」で、電池容量が最大25mAhと大きく、定格電圧が3.8Vの全固体電池を展示。ワイヤレス給電システムと組み合わせ、ミニカーがサーキット走行と充電を自動的に繰り返すデモなどを行った。
- 電池事業を本格化する村田製作所、蓄電池工場を公開
村田製作所が、電池事業の展開を本格化させている。ソニーの法人向け電池事業を買収して約2年が経過した2019年8月28日、東北村田製作所の郡山事業所(福島県郡山市)を報道関係者に公開。技術融合による初製品である「家庭用蓄電システム」など、電池事業に関する最新の取り組みを説明した。
- ソニーが20年度通期業績を上方修正、CMOSセンサーも想定上回る
ソニーは2021年2月3日、2021年3月期(2020年度)第3四半期(2020年10〜12月期)決算を発表するとともに、2020年度通期業績予想を上方修正した。
- 半導体不足は車以外でも、生産強化を急ぐファウンドリー
自動車メーカーが、半導体チップの供給を確保できていない。これは、半導体業界全体で広く不足が生じるということを反映する。この先いつになれば安定した状況に回復するのかは、誰にも分からない。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.