耐圧600VのIGBT IPM「BM6337xシリーズ」を開発:放射ノイズと電力損失を同時に低減
ロームは、放射ノイズと電力損失を同時に低減した耐圧600VのIGBT IPM「BM6337xシリーズ」8機種を発表した。白物家電や小型産業機器向けインバーターなどの用途に向ける。
ロームは2021年4月、放射ノイズと電力損失を同時に低減した耐圧600VのIGBT IPM(Intelligent Power Module)「BM6337xシリーズ」8機種を発表した。白物家電や小型産業機器向けインバーターなどの用途に向ける。
BM6337xシリーズの外観
新製品は、優れたソフトリカバリー性能を有するFRD(Fast Recovery Diode)と、最新のIGBT素子を内蔵している。これにより、一般的な製品に比べ放射ノイズを6dB(ピーク時比較)以上も抑えた。従来に比べノイズ対策を簡素化することが可能である。また、最新IGBT素子を採用し導通損失やスイッチング損失を抑えたことで、電力損失は同社従来品に比べて6%(fc=15kHz時)も低減した。
温度モニター機能も大幅に改善した。一般品の精度が±5%(5℃相当)であったのに対し、新製品は±2%(2℃相当)の高い精度を保証している。これにより、これまで外付けしたサーミスターを削減することが可能になったという。
基板実装後の製品識別機能も新たに追加している。基板実装後でもインピーダンス測定器を用いて製品識別を行うことが可能となり、誤実装などを防ぐことができる。
BM6337xシリーズは、定格電流として10/15/20/30Aの4タイプを、パッケージはそれぞれに「HSDIP25」(外形寸法38.0×29.4×3.5mm)と「HSDIP25VC」(同38.0×33.7×3.5mm)の2タイプを用意している。新製品は既に量産を始めていて、サンプル価格(税別)は3000円。
- ローム、GaN HEMTで8Vのゲート耐圧技術を開発
ロームは、独自構造を採用することで、耐圧150VのGaN HEMTにおけるゲート・ソース定格電圧を8Vに高める技術を開発した。ゲート駆動電圧に対するマージンが従来に比べ3倍も高くなり、電源回路の信頼性を向上できるという。
- 日本ガイシとローム協業、半固体電池+電源を提案へ
日本ガイシとロームは2021年1月20日、電池交換不要のメンテナンスフリー機器実現に向けて協業すると発表した。
- ローム、書き込み速度3.5ミリ秒のEEPROMを開発
ローム、125℃の動作温度環境でも3.5ミリ秒の書き込み速度を可能にしたEEPROM「BR24H-5ACシリーズ」を開発した。車載カメラセンサーの出荷時設定やエアバッグの作動履歴、FA機器のデータログシステムといった用途に向ける。
- ローム、SiCパワーデバイスの生産能力強化
ロームは、SiC(炭化ケイ素)パワーデバイスの製造拠点となるローム・アポロ筑後工場(福岡県筑後市)の新棟が完成したと発表した。製造に用いる電力を100%再生可能エネルギーで賄う環境配慮型の最新工場で、製造設備を順次導入し2022年の稼働を目指す。
- ローム、側面発光タイプの超小型赤外LEDを開発
ロームは、VR(仮想現実)やMR(複合現実)、AR(拡張現実)の視線追跡用途に向けた、側面発光タイプの超小型赤外LED「CSL1501RW」を開発し、サンプル出荷を始めた。
- 東北大とローム、GaN FET構造で量子ドットを観測
東北大学とロームの研究グループは、窒化ガリウム電界効果トランジスタ(GaN FET)構造で、量子ドットが形成されることを観測した。半導体量子ビットや量子センサーへの応用、材料内のミクロな不純物評価などへの活用が期待される。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.