メディア

2種類の画像を異なるフレームレートで同時出力するCISソニーがセキュリティ向けに発表

ソニーセミコンダクタソリューションズは2022年7月20日、セキュリティカメラ用の1/3型有効約512万画素のCMOSイメージセンサー(CIS)「IMX675」を発表した。

» 2022年07月20日 16時15分 公開
[村尾麻悠子EE Times Japan]

 ソニーセミコンダクタソリューションズは2022年7月20日、セキュリティカメラ用の1/3型有効約512万画素のCMOSイメージセンサー(CIS)「IMX675」を発表した。

「IMX675」 出所:ソニーセミコンダクタソリューションズ

 1個のイメージセンサーから、「全画素」と「特定領域(ROI/Region Of Interest)」の2種類の画像を、異なるフレームレートで同時に出力できる「Dual Speed Streaming」機能を搭載していることが最大の特長だ。同社によれば、セキュリティカメラ向けCMOSイメージセンサーとして、同機能を搭載するのは「業界初」だという。

 Dual Speed Streamingは、撮像画像の全画素を最大40fps(フレーム/秒)で出力すると同時に、任意に設定できる特定領域を高速に出力する。これにより、例えば高速道路や一般道路などで、全体を撮影しつつ、事故が起こりやすいカーブや交差点を特定領域に設定して、高速読み出しを行うことが可能になる。従来よりも高精度な交通モニタリングや車両モニタリングを実現できるようになる。

 設定した1種類の出力のみが可能な従来のイメージセンサーでは、低フレームレートでは、データ容量を抑えることはできても撮り逃しの可能性があり、高フレームレートでは、大事な領域やイベントは逃さず撮影できるもののデータサイズは大きくなる、という課題がある。IMX675は、Dual Speed Streaming機能を搭載することで、大事な領域/イベントも逃さず、データ容量も抑えることができる。これにより、後段のカメラシステムの負荷も軽減できる。

「Dual Speed Streaming」機能の概要。全画素の読み出しと、ROIの読み出しを、異なるフレームレートで同時に実行できることが特長だ[クリックで拡大] 出所:ソニーセミコンダクタソリューションズ
Dual Speed Streaming機能のデータ容量削減効果。特定領域は、縦方向に対して任意の割合(図中では「%」で表示)で設定でき、それに応じたフレームレートを指定できる。縦方向の割合が小さいほど、フレームレートは高く設定できる[クリックで拡大] 出所:ソニーセミコンダクタソリューションズ

 「主にロジック側(回路側)を改善することで、Dual Speed Streaming機能を実現した」(ソニーセミコンダクタソリューションズ)

Cu-Cu接続で消費電力を従来比30%減に

 IMX675では、従来のTSV(シリコン貫通ビア)接続ではなく、Cu-Cu接続を用いることで回路構成の自由度を向上。高速な信号処理回路を適切なレイアウトで複数配置することで、同社の既存の1/3型有効約512万画素のCMOSイメージセンサー「IMX335」に比べて消費電力を約30%削減している。「放熱部品の点数を削減できるので、カメラシステムのコストダウンにつながる」(同社)

Cu-Cu接続により消費電力を削減[クリックで拡大] 出所:ソニーセミコンダクタソリューションズ

 IMX675には、セキュリティカメラ向け裏面照射型画素技術「STARVIS 2」も搭載。高い感度とHDR(ハイダイナミックレンジ)を実現している。

 IMX675のサンプル出荷は2022年8月に開始する予定だ。サンプル価格(税込)は1518円となっている。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

RSSフィード

公式SNS

All material on this site Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
This site contains articles under license from AspenCore LLC.