まずは「起業=シリコンバレー」という数式をアップデートしてほしいのです。
この記事は、2022年8月12日に発行した「モノづくり総合版 メールマガジン」に掲載されたコラムの転載です。
※この記事は、「モノづくり総合版 メールマガジン」をお申し込みになると無料で閲覧できます。
2027年までの5年間に、シリコンバレーに日本の起業家ら1000人を派遣する――。2022年7月末、訪米中だった萩生田経済産業大臣がこんな表明をしたことが報じられました。
報道されるやいなや、Twitterにトレンド入りし、現地在住の日本人起業家や日本人コンサルタントから、悲鳴や批判、あきれた声が聞かれました。
オープンイノベーションで“置き去り”になる中小企業を徹底支援
半導体不足の影響、新興企業にも波及
Sigfoxは次世代へ、新たなオーナーUnaBizの戦略
カナダでの事業拡大を狙う米ファブレス企業Astera Labs
シリコンバレーの“光と影”Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
記事ランキング