ロームは、耐圧600VのSuper Junction MOSFETとして、新たに「R60xxRNxシリーズ」3製品を発表した。冷蔵庫や換気扇など、ノイズ対策が求められる小型モーターの駆動用途に向ける。
ロームは2023年3月、耐圧600VのSuper Junction MOSFETとして、新たに「R60xxRNxシリーズ」3製品を発表した。冷蔵庫や換気扇など、ノイズ対策が求められる小型モーターの駆動用途に向ける。
ロームは、「PrestoMOS」と呼ぶ、業界最速の逆回復特性を有するSuper Junction MOSFETを2012年に開発し量産を行ってきた。今回発表したR60xxRNxシリーズは、構造を最適化したことで、業界トップクラスのノイズ特性と業界最速の逆回復時間を両立させたという。
具体的には、従来のライフタイム制御技術を改良し、40ナノ秒という高速の逆回復時間を達成した。これにより、スイッチング損失を従来に比べ約30%も抑えることが可能となった。また、独自開発のSuper Junction構造により、ノイズ特性を一般品に比べ約15dBも低減できるという。
新製品は、ドレイン電流や許容損失など、仕様の違いにより、「R6004RND3」「R6007RND3」「R6009RND3」の3製品を用意した。パッケージは外形寸法が6.6×10.0×2.3mmのTO-252で供給する。サンプル価格(税別)は500円。2023年3月からインターネット販売も始めた。チップワンストップやコアスタッフオンラインなどのサイトから購入することができる。今後は、新たなパッケージでの供給や、低オン抵抗品の開発も行う計画である。
 超高速駆動制御IC技術でGaN製品の性能を最大化
超高速駆動制御IC技術でGaN製品の性能を最大化 走行中車両のタイヤに給電する新技術を開発、東大ら
走行中車両のタイヤに給電する新技術を開発、東大ら ローム、1608サイズ対応のSWIRデバイスを開発
ローム、1608サイズ対応のSWIRデバイスを開発 ローム、検出精度±1%の電流検出アンプICを開発
ローム、検出精度±1%の電流検出アンプICを開発 ローム、液晶バックライト用LEDドライバーICを量産
ローム、液晶バックライト用LEDドライバーICを量産 全固体電池搭載の評価用電源モジュールキット
全固体電池搭載の評価用電源モジュールキットCopyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
記事ランキング