合弁会社が最初に同システムを納入する先は、Embraer子会社のEve Air Mobilityで、Eve Air Mobilityが製造するeVTOLに搭載される。将来は、eVTOLだけでなくさまざまな電動飛行機に、電機駆動システムを提案していく計画である。
第54回パリ航空ショー(開催期間は2023年6月19〜25日)において合弁会社は、eVTOL向けに製品とサービスを提供し、Urban Air Mobility(UAM)市場へ新規参入することを表明した。
関連記事
ニデック、ルネサスとの協業で次世代E-Axleの勝機を狙う
ルネサス エレクトロニクスとニデックは、EV(電気自動車)向けの次世代E-Axleを実現すべく、PoC(Proof of Concept)を共同開発する。両社は2023年6月6日の記者説明会で、協業の背景について説明した。
ルネサスとニデックが次世代E-Axleで協業へ
ルネサス エレクトロニクスとニデックは、EV(電気自動車)向けのE-Axleの半導体ソリューションでの協業に合意した。ニデックのモーター技術とルネサスの半導体技術を掛け合わせ、業界最高水準となる次世代E-Axleの実現に向け、PoC(概念実証:Proof of Concept)の共同開発を目指す。