メディア

GlobalFoundries、ドイツ工場の能力拡大に11億ユーロ投資へ28年にウエハー年100万枚以上

GlobalFoundriesがドイツ・ドレスデン工場の生産能力拡大に11億ユーロを投資する計画を発表した。同拠点の生産能力は2028年末までに年間ウエハー100万枚以上に拡大し、欧州最大規模の生産拠点になる見込だという。

» 2025年10月30日 12時00分 公開
[永山準EE Times Japan]

 GlobalFoundries(GF)は2025年10月28日(ドイツ時間)、ドイツ・ドレスデン工場の生産能力拡大に11億ユーロを投資する計画を発表した。この投資によって同拠点の生産能力は2028年末までに年間ウエハー100万枚以上に拡大し、欧州最大規模の生産拠点になる見込みだという。

ドイツ・ドレスデン工場 出所:GlobalFoundries ドイツ・ドレスデン工場 出所:GlobalFoundries

 増強する生産能力では、GFの差別化された技術群に焦点を当てる。具体的には低消費電力や組み込み型セキュアメモリ、無線接続といったクリティカルな機能を含み、GFは「これらは自動車やIoT、防衛、重要インフラといった分野における欧州のチップ需要を満たす上で不可欠なものだ。また、これらの分野はフィジカルAI技術の台頭によって急速に変革が進んでいて、GFの半導体はその中核を担っている」などと強調。さらに今後の10年に向けた次世代コンピューティングアーキテクチャおよび量子技術のイノベーションも支援するとしている。

 「SPRINTプロジェクト」と名付けられたこの計画は、欧州半導体法(European Chips Act)の枠組みの下で、ドイツ政府およびドレスデンが位置するザクセン州からの支援を受ける予定で、EUによるプロジェクト全体の承認は2025年中の見込みだ。GFは「この投資は、ザクセン州が半導体製造とイノベーションの重要拠点として果たす役割を改めて示すもので、欧州が戦略的に目指すサプライチェーン強靭化の方針を後押しする」と述べている。なお同計画の一環として、この工場は欧州内で完結する半導体製造プロセスおよびデータフローを実現するよう改修され、重要な半導体セキュリティ要件に対応可能になるという。

Nexperiaの問題に触れ、重要性を強調

 ザクセン州首相のMichael Kretschmer氏は「この計画はザクセン州経済を強化するだけでなく、ドイツおよび欧州全体にも利益をもたらす。なぜなら、ここでより多くの半導体が製造されることは、ドイツと欧州の主権および技術的自立性を高めることを意味するからだ。過度な依存によるドイツ経済の脆弱性は現在、Nexperiaの事例によって明確に示されている」とコメントしている。

 GFのCEOであるTim Breen氏も「自動車産業における最近の混乱は、世界的な半導体サプライチェーンがいかに脆弱であるかを浮き彫りにしている。今回の拡張計画は、こうした課題に正面から取り組み、欧州の安全なサプライチェーンと差別化技術のニーズをサポートするというGFのコミットメントを果たすための一歩だ」などと述べている。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

特別協賛PR
スポンサーからのお知らせPR
Pickup ContentsPR
Special SitePR
あなたにおすすめの記事PR

RSSフィード

公式SNS

All material on this site Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
This site contains articles under license from AspenCore LLC.