EE Times Japanに掲載した記事を読みやすいPDF形式の電子ブックレットに再編集した「エンジニア電子ブックレット」。今回は、Googleの人工知能「AlphaGo」に関する記事を紹介します。
アイティメディアがモノづくり分野の読者向けに提供する「EE Times Japan」「EDN Japan」「MONOist」に掲載した主要な記事を、読みやすいPDF形式の電子ブックレットに再編集した「エンジニア電子ブックレット」。今回は、Googleの人工知能(AI)「AlphaGo」に関する記事を紹介します。筆者は、AIに「人間よりも賢くなること」ではなく、「人間を賢くしてくれること」を望むといいます。
なお、PDFではなく、Webで閲覧する場合は、こちらをクリックしてください。
Googleの人工知能(AI)「AlphaGo」は、韓国のトップ棋士と対戦し、3連勝した。囲碁や将棋、チェスなどにおいてAIがいずれ人間に勝つであろうというのは、誰しもが予想していたことだろう。だが筆者にAIに望むのは、「人間よりも賢くなること」ではなく、「人間を賢くしてくれること」である。【著:Junko Yoshida】
・ブックレットは無料でお読みいただけますが、電子機器設計/組み込み開発 メールマガジンの購読登録が必要です。
・電子ブックレットはPDFファイルで作成されています。
・電子ブックレット内の記事は、基本的に記事掲載時点の情報で記述されています。そのため一部時制や固有名詞などが現状にそぐわない可能性がございますので、ご了承ください。
日本は「子どもの人工知能」で世界と戦え
NEDOが人工知能技術の進展予測を公表
すでに夢の推定も、次世代AIとして研究進む“脳”
人の“模倣”ではないAIで、未来を作るCopyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
記事ランキング