横幅0.6mmの非球面ガラスレンズ、アルプス電気:光トランシーバーの小型化へ
アルプス電気は、チャッキングエリア付狭幅非球面ガラスレンズ「FLGPJシリーズ」を開発したと発表した。サンプル価格は3000円(税別)。2017年7月から量産を開始する。
「FLGPJシリーズ」 出典:アルプス電気
アルプス電気は2017年1月、チャッキングエリア付狭幅非球面ガラスレンズ「FLGPJシリーズ」を開発したと発表した。光トランシーバーをはじめとする光通信システム用機器の小型化、高密度化に貢献するという。
スマートフォンやタブレット端末などのモバイル機器の普及に加えて、光ファイバーなどを利用した広帯域通信網の整備が進み、大容量のデータを送受信するサービスが多く登場している。今後IoTの普及も進み、データ通信量の増加スピードはますます加速することが予想される。通信インフラ事業者は限られたスペースに複数の光通信システム用機器を配置することで、通信ネットワークの大容量化に対応している。そのため、「搭載する電子部品の小型、高密度化のニーズが高まっている」(アルプス電気)と語る。
同社では、これまで光トランシーバー向けに幅、高さ1mmの角型非球面ガラスレンズを量産してきたが、FLGPJシリーズを展開することで市場のニーズに対応していく。
FLGPJシリーズは横幅0.6mmと狭幅化を実現を実現したことに加えて、製品上部のチャッキングエリアにより組み立て時や調整時の取り扱い性を高め、高密度実装に貢献。小型サイズながらも、有効NA(Numerical Aperture)0.5を実現した。鉛フリーガラスを使用したレンズのため、RoHS6およびREACHにも準拠している。
サンプル価格は3000円(税別)。2017年7月から量産を開始するとしており、月産5000個を予定している。開発、生産は長岡工場(新潟県長岡市)で行われる予定だ。
- 好調 アルプス電気の「これから3年」を聞く
アルプス電気は2015年度、電子部品事業で売上高4340億円、営業利益407億円という過去最高業績を達成した。同社は、さらに今後3年で売上高5000億円、営業利益500億円以上へと引き上げる目標を掲げる。これまで業績を引っ張ってきたスマートフォン向け需要の成長に陰りが見え始めた中で、どういった成長戦略を描いているのか、同社役員に聞いた。
- 今後3〜5年もスマホ向けが村田製作所の好業績を支える
村田製作所はスマートフォンビジネスで強気の姿勢を崩していない。スマートフォン市場が成熟期に入りつつある中で、どのように成長を図っていくのか? 通信モジュール事業などを担当する同社取締役常務執行役員の中島規巨氏に聞いた。
- 売上高3000億円超の世界へ「野武士を組織化する」
太陽誘電は、主力のコンデンサー、インダクター、通信用フィルターを中心にスマートフォン向けが好調で、2016年3月期に過去最高となる売上高2403億円を達成した。今後も中期的には売上高3000億円の大台突破を狙う方針。事業規模拡大に向けた経営戦略を同社社長の登坂正一氏に聞いた。
- 高周波電力変換用ブロックコア、日立金属が開発
日立金属は、ナノ結晶軟磁性材料「ファインメット」および、アモルファス合金「Metglas」を用いて、100kW超級高周波電力変換用のブロックコアを開発した。高周波領域の変圧器において、より小型軽量化と電力変圧の高効率化を可能とする。
- 最大40GHzまで性能を発揮するノイズ抑制シート
日本モレックスは、最大40GHzまでの高周波ノイズ抑制性能を発揮するノイズ抑制シートを発表した。樹脂に導電フィラ―を含有することで高周波の電磁気エネルギーを吸収できるという。
- 2000時間保証を実現した電気二重層コンデンサー
パナソニック オートモーティブ&インダストリアルシステムズ社は、2000時間保証の巻回形 電気二重層コンデンサー「HLシリーズ」を開発した。2017年1月から量産を開始する。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.