PALTEKは、タイヤ空気圧モニタリングシステム(TPMS)や車両向けセンサーネットワークシステムを手掛けるフランスのLDL Technologyと販売代理店契約を結んだ。
PALTEKは2017年8月、タイヤ空気圧モニタリングシステム(TPMS)や車両向けセンサーネットワークシステムを手掛けるフランスのLDL Technologyと販売代理店契約を結んだ。
LDL Technology製TPMSは、タイヤホイールに装着するホイールユニットセンサー(熱送信センサー)、RCU(受信機)、ディスプレイモニター装置および、TCU(通信機)で構成される。それぞれの機器はワイヤレスで接続される。自社TCUとさまざまなセンサーを接続させたセンサーネットワークを構築することも可能だという。
TPMS製品は、タイヤの空気圧や熱を常時監視するセンサーシステムである。このシステムを装着すると、タイヤの空気圧低下に伴う、燃費の悪化や走行安定性の低下などを抑えつつ、タイヤバーストやタイヤ火災などを未然に防ぐことができる。既に米国内で販売される新車には装着が義務付けられており、欧州や韓国でも装着が義務化されている。中国や日本においては、現在義務化が検討されているという。
PALTEKは、自動車メーカーや運送会社、バス会社などに対して、LDL Technology製TPMSの導入を提案していく。
FPGAを使い切る高性能コンピューティングを提案
FPGAが可能にするIoTエッジコンピュータ
最新FPGA搭載、4K映像や機械学習を高速処理
大画面と曲面設計対応、車載用フィルムセンサー
フリッカー抑制とHDRを両立する車載イメージセンサー
車載ビジョン市場における競争が加速Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
記事ランキング