MediaTek、スマホ両面搭載可能な5G向け28GHz帯RFIC : あらゆる方向からの5G信号を受信
MediaTekは、「ワイヤレス・テクノロジー・パーク(WTP) 2018」の特設パビリオン「5G Tokyo Bay Summit 2018」で、アンテナ部を一体化した28GHz帯RFトランシーバーICのプロトタイプ品を参考展示した。
MediaTekは、「ワイヤレス・テクノロジー・パーク(WTP) 2018」(2018年5月23〜25日、東京ビッグサイト)の特設パビリオン「5G Tokyo Bay Summit 2018」で、アンテナ部を一体化した28GHz帯RFトランシーバーICのプロトタイプ品を参考展示した。
Type-1を両面に実装したスマートフォンの事例
このICをスマートフォンなどの前面と裏面にそれぞれ実装することで、あらゆる方向からの信号を受信することができ、通信性能を落とすことなく5Gネットワークを利用できるという。
28GHz帯RFトランシーバーICのプロトタイプ品は、8個(4×2)のアンテナアレイを搭載した「Type-1」と、4個(2×2)のアンテナアレイを搭載した「Type-2」がある。「ミリ波帯を用いる5Gシステムでは、基地局と端末の間でビームフォーミングをしないと通信が途切れてしまう。従来のようなアンテナ設計だと、携帯端末を手にもって回転させただけでもスループットは低下する」(説明員)と話す。
アンテナ一体型28GHz帯RFトランシーバーICの外観
同社が提案するアンテナアレイを一体化したRFトランシーバーICはこうした課題を解決する。小型パッケージに実装したことで、スマートフォンの両面に搭載することが容易となり、360度からの信号受信を可能とした。発売時期は今のところ未定だという。
スマホが人を乗せて走る――ソニーの提案
スマホ自体が人を乗せて走る――ソニーは未来の5G(第5世代移動通信)交通スタイルを体験できる車両を「ワイヤレス・テクノロジー・パーク(WTP) 2018」会場で提案した。
5G実験、空間電波伝搬特性を8ch同時計測
キーサイト・テクノロジーは、「ワイヤレス・テクノロジー・パーク(WTP) 2018」(2018年5月23〜25日、東京ビッグサイト)で、28GHz帯チャンネルサウンディングソリューションなどを展示した。
いよいよ登場、JRCのセンチメートル級GNSSチップ
日本無線(JRC)は、「ワイヤレス・テクノロジー・パーク2018」(2018年5月23〜25日、東京ビッグサイト)で、マルチ衛星システムに対応したGNSS(全球測位衛星システム)チップ「JG11」を展示した。同チップは9×9mmと小型パッケージでありつつも、最大でセンチメートル級の測位精度を提供するという。
マルチプロトコル対応の小型無線モジュール Digi
Digi International(ディジ インターナショナル)は2018年5月23日から25日までの会期で開催されている展示会「ワイヤレスジャパン2018」(会場:東京ビッグサイト)で、新しい小型無線モジュール「Digi XBee3シリーズ」の展示を実施している。
MediaTek、ASICビジネスへの回帰を表明
MediaTekのプレジデントであるJoe Chen氏は、スペインバルセロナで2月26日〜3月1日の日程で開催されている世界最大級のモバイル関連イベント「Mobile World Congress 2018」において、ASICビジネスで成長を図っていく考えを示した。
「エッジにもAIを」、MediaTekの戦略
スマートスピーカーやスマートライトなどが台頭する中、MediaTekは、クラウドだけでなくエッジにもAI(人工知能)を搭載することを目指すという。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.