メディア

Intelの創業7年目(1974年):出鼻をくじかれたクオーツ式腕時計事業福田昭のデバイス通信(179) Intelの「始まり」を振り返る(12)(1/2 ページ)

引き続き、創業7年目である1974年の状況を紹介する。今回は、クオーツ式腕時計に関連する事業の活動を主に紹介する。

» 2019年02月05日 11時30分 公開
[福田昭EE Times Japan]

機械式腕時計を高精度のクオーツ式腕時計で置き換えへ

 Intelの公式文書である「年次報告書(アニュアルレポート)」をベースに、Intelの創業期の活動を創業年(1968年)から1年ずつ記述する連載の第12回である。連載第9回から、創業7年目である1974年の状況を紹介してきた。第9回では業績(決算概要)を、第10回では半導体メモリ事業の状況を、第11回(前回)ではマイクロプロセッサ事業の状況を報告した。今回は、クオーツ式腕時計に関連する事業の活動を主に紹介する。

 本連載の第7回で報告したように、Intelは1972年7月に電子式腕時計(クオーツ式腕時計)の開発ベンチャー企業であるMicroma(Microma Inc.)を買収し、子会社とした。クオーツ式腕時計の狙いは、高い精度(少ない誤差)と低いコストを生かして機械式腕時計を置き換えることにある。

電子式腕時計(クオーツ式腕時計)の開発ベンチャー企業であるMicromaの概要 電子式腕時計(クオーツ式腕時計)の開発ベンチャー企業であるMicroma(Microma Inc.)の概要。Intelの1972年 年次報告書(アニュアルレポート)を基に作成

主力である腕時計モジュール事業の失策

 1974年の年次報告書(アニュアルレポート)には、クオーツ式腕時計に関連する事業の状況が記述されていた。クオーツ式腕時計の開発企業Micromaの事業は、主に2つある。1つは自社ブランドによるクオーツ式腕時計(完成品)を開発、販売する事業、もう1つは、腕時計メーカー向けにクオーツ式腕時計のモジュールを開発、販売する事業である。

 腕時計市場における新興勢力であるMicromaのブランド力は当然ながら、弱い。そこで事業の主力は、有力な腕時計メーカーにクオーツ式腕時計モジュールを販売することに置かれた。ちなみにモジュールは、タイミングICや水晶振動子、液晶ディスプレイなどで構成される。タイミングICはIntelが開発、製造し、Micromaに供給した。

 Micromaは、クオーツ式腕時計モジュールの販売先として有望な顧客1社を見つけることに成功する。年次報告書には明記していないが、記述のニュアンスからは、この1社から大量の注文があったと思われる。しかし正式には期待よりも大幅に少ない数量の注文しか得られず、モジュール生産ラインの稼働率は低迷する。

 このため、1974年半ばからMicromaは、モジュールの販売先となる新たな顧客の開拓に奔走することになる。幸いにしていくつかの顧客を見つけられたものの、顧客側に受け入れ準備などの時間が必要であることから、1974年の収入増に結びつけることはできなかった。

       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

RSSフィード

公式SNS

All material on this site Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
This site contains articles under license from AspenCore LLC.