オン・セミコンダクターは、RSL10メッシュプラットフォームを用いた「Bluetooth Low Energy(BLE)メッシュネットワークソリューション」を発表した。
オン・セミコンダクターは2020年6月、RSL10メッシュプラットフォームを用いた「Bluetooth Low Energy(BLE)メッシュネットワークソリューション」を発表した。消費電力が極めて小さいメッシュネットワーク技術により、ビルや農業、工場などにおけるIoT(モノのインターネット)化を加速する。
新たに提案するソリューションは、Bluetooth 5などで認定されたRSL10システムインパッケージ(RSL10 SIP)製品をベースとしており、2つの「RSL10メッシュノード」および、開発プラットフォーム「Strata Developer Studio」に接続するための「Strata Gateway」で構成している。
メッシュノードには、BLE用SoCやアンテナ、周辺部品などを1パッケージに集積した「RSL10 SIP」の他、照度光センサー「LV0104CS」や温度センサー「N34TS108」、磁気センサー、LEDインジケーター、トリプル出力LEDドライバー「NCP5623B」および、リチウムイオン電池などに対応するバッテリー充電器が組み込まれている。
メッシュノードは、Strata Gatewayを介してStrata Developer Studioと接続することができ、システムの評価やファームウェアのアップデートなどを容易に行うことが可能となる。
300mm工場も取得、広範製品群で車載中心に拡大へ
オンセミが20年Q1売上高見通し下方修正、新型コロナで
オンセミ、最新技術で産業用イメージセンサー拡大
RAWとYUVを1台で同時出力するイメージセンサーSoC
オンセミ、GTATとSiC素材の供給契約で合意
“事故ゼロ”に向け車載用センサーの展開を強化Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
記事ランキング