IntelとBroadcomは2022年9月9日、Wi-Fi 7のデモを行い、5Gビット/秒(bps)を超える通信速度を達成したと発表した。クロスベンダーによるWi-Fi 7のデモとしては「業界初」(両社)とする。
IntelとBroadcomは2022年9月9日、Wi-Fi 7のデモを行い、5Gビット/秒(bps)を超える通信速度を達成したと発表した。クロスベンダーによるWi-Fi 7のデモとしては「業界初」(両社)とする。
具体的には、Intelが開発中のWi-Fi 7対応NIC(Network Interface Card)「Gale Peak 2」(開発コードネーム)を搭載したノートPCと、BroadcomのWi-Fi 7チップを搭載したルーターを用いてWi-Fi 7の通信を行った。これにより、Wi-Fi 7の相互運用性を確認したと、両社は強調する。
Wi-Fi 7(IEEE 802.11be)は次世代の無線LAN規格。2.4GHz/5GHz/6GHz帯を使用し、6GHz帯では最大320MHzの帯域幅を使用する。同じように6GHz帯も使用するWi-Fi 6Eでは、最大帯域幅が160MHzなので、より広い帯域幅を使用できることになる。新たな変調方式である4K QAM(直交振幅変調)に対応し、接続時に複数の周波数帯を同時に利用できるマルチリンクオペレーションを実現する。こうした新しい技術の導入により、Wi-Fi 7は、Wi-Fi 6/6Eに比べ、ネットワーク容量が5倍に、室内でのカバレッジが63倍になる他、レイテンシがワーストケースで100倍改善し、AR/VRアプリケーションで15倍改善するという。
デモでは、Wi-Fi 6(5GHz帯/80MHz幅)、Wi-Fi 6E(6GHz帯/160MHz幅)、Wi-Fi 7(6GHz帯/320MHz幅)の3つで無線通信を行い、速度の実測値を示した。Wi-Fi 6では約1Gbps、Wi-Fi 6Eでは2Gbpsだったが、そしてWi-Fi 7では5Gbpsの通信速度を達成していた。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.