鉄道にもIoTを、新興企業が狙う新市場:Hum IndustrialとKonux(2/2 ページ)
KonuxのSöllner氏は、「KonuxのIoT製品のターゲットは、アジアと欧州だ。当社は2014年の設立以来、ベンチャーファンドで1億3060万米ドルの資金を調達してきた」と述べる。
Konuxは、鉄道分岐器向けに予測可能な保守システムを提供する。Deutsche Bahnは2015年から、高速鉄道の分岐器でKonuxの産業用IoT(IIoT)装置を採用している。
KonuxのIIoTデバイスが、線路に設置されている様子[クリックで拡大] 出所:Konux
Konuxのシステムは、主要なスイッチ部品の状態監視を常時行える。そのため、管理者たちは分岐器の状態を経時的に予測することが可能だ。
Söllner氏は、「特に欧州では、新しい線路を建設する場所がない。鉄道会社が車両走行のさらなる効率化を実現していくためには、既存のインフラをフル活用する必要がある。欧州の鉄道網は、既に過密状態にあるため、レール上で発生するいかなるミスも、重大な影響を及ぼすことになる。欧州の鉄道サービス関連の需要は、2050年までに2倍に増大するだろう」と指摘する。
「KonuxのIIoTセンサーは、レールの枕木に直接搭載されている。列車がその上を通過すると起動し、列車の加速と枕木の動きを測定するのだ。その情報はクラウドに送信され、そこでさまざまな種類のデータ分析を実行し、顧客向けに各種コンポーネントの状態に関するデータを提供する。枕木周辺の状態や保守の必要性などについて洞察を得ることができるようになる」(Sollner氏)
【翻訳:田中留美、編集:EE Times Japan】
- TI、MCU向けMatterプロトコル対応のSDKを発表
テキサス・インスツルメンツ(TI)は、同社のワイヤレスマイコン(MCU)に向けたMatterプロトコル対応の「ソフトウェア開発キット(SDK)」を発表した。
- 夢物語が急速に現実へ、衛星とモバイルの直接接続
衛星とモバイル間の直接通信は、わずか1年余りで、サイエンスフィクションのような夢物語から、現実的な展望へと変貌を遂げた。AppleはGlobalstarと、T-MobileはSpaceXと共に、顧客が宇宙から届く信号に接続できるようにする計画に取り組んでいる。また、Amazonは、低軌道(LEO)衛星コンステレーション「Project Kuiper」を複数回打ち上げる準備を進めている。
- IoTベンダー各社、脆弱性レポート提出には消極的
IoT(モノのインターネット)デバイスの普及が急激に進んでいる。その数は過去最高に達し、データ盗用や操作の乗っ取りを狙った攻撃の増加をわずかに上回っているという。その一方で、民生機器メーカーは現在も、自社製品の脆弱性に関するレポートを提出したがらない傾向にある。EE Timesは、1年半ほど前にこの問題を取り上げているが、それ以降もレポートの数は伸び悩んでいるようだ。
- 「Wi-Fi HaLow」の本格普及に向け認証プログラムが開始
Wi-Fi Allianceは2021年11月、「Wi-Fi HaLow」(IEEE 802.11ah)の認証プログラムである「Wi-Fi CERTIFIED HaLow」を開始した。
- Armが最新の「NPU」を発表、組み込みML性能は2倍に
Armは2020年10月19日(英国時間)、「microNPU(Neural Processing Unit)」の新たなバージョンを開発した。アプリケーションプロセッサにおいて、「Arm Cortex-A」ベースのシステムに適しているという。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.