メディア

最大25セル対応、車載向けバッテリー監視チップセットバッテリーパックの小型化に貢献

ヌヴォトン テクノロジージャパンは、同社の第4世代品となる最大25個の直列バッテリーセルを管理できるEV(電気自動車)バッテリー制御向け新チップセットを発表した。同製品は、バッテリーマネジメントIC(BMIC)の他、新製品のパック監視IC、通信ICで構成されている。

» 2023年09月08日 16時30分 公開
[半田翔希EE Times Japan]

 ヌヴォトン テクノロジージャパン(以下、NTCJ)は2023年8月29日、同社の第4世代品となるEV(電気自動車)バッテリー制御向け新チップセットを発表した。同製品は、同社従来製品と比較して25%増となる最大25個の直列バッテリーセルを管理できる。

 バッテリーマネジメントIC(BMIC)は「KA84950UA(25セル対応)」「KA84930UA(20セル対応)」の2種があり、パック監視IC「KA84917UA」と通信IC「KA84922UA」とともに使用することでバッテリー監視システムが構成できる。ICの提供開始時期は、BMICおよび通信ICが2023年9月、パック監視ICが2024年1〜3月を予定し、チップセットだけでなく各IC単体での購入も可能だ。

 同製品は、「業界最多水準」(同社)となる25個の直列バッテリーセルに対応可能なため、大容量化と高出力化に対応するバッテリー監視システム(BMS)を少ない部品で構成することができ、バッテリーパックの小型化、軽量化に貢献する。

第4世代自動車向けバッテリー監視チップセット構成製品 第4世代自動車向けバッテリー監視チップセット構成製品[クリックで拡大] 出所:NTCJ

 同チップセットは、安全性の高い冗長測定システムを採用している。冗長測定システムとは、電気的に分離された2系統の測定システムを使用し、電池セル電圧および電池パック電流の入力端子からADコンバーターまでの測定を二重に行う仕組みだ。また、チップセットの各IC間を通信するデイジー通信は双方向リング通信に対応しているため、1つの通信経路に異常が発生した際でも、他方の通信経路を使用した通信が可能だ。これにより、自動車メーカーやバッテリーパックメーカーは、ISO26262 ASIL-Dに準拠した車載バッテリーシステムを容易に開発、設計できる。

冗長測定システムの概要 冗長測定システムの概要[クリックで拡大] 出所:NTCJ

 BMIC単独で駐停車時の電池を監視し、異常検知時には通信ICを経由してバッテリー監視システムのホストマイコンを起動できる機能も備える。これにより、駐停車時にホストマイコンをスリープさせ、バッテリーから消費されるシステム電力を最小限に抑えられる。BMICとパック監視ICは誤差10マイクロ秒以下の同期動作に対応する。電圧/電流情報を同時に取得できるため、電池の充電状態(SOC:State of Charge)や劣化率(SOH:State of Health)の推定も可能だ。

駐停車中の安全監視電池のSOC/SOH推定 左=駐停車中の安全監視/右=電池のSOC/SOH推定[クリックで拡大] 出所:NTCJ

 同社は、同チップセットや各製品の販売目標については「非公開」(同社)としつつ、「EV(電気自動車)市場規模が2030年までに現状の4倍に拡大するという予測を踏まえ、車載向けIC事業の売上高も現状の4倍に成長させたい」(同社)とコメントした。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

RSSフィード

公式SNS

All material on this site Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
This site contains articles under license from AspenCore LLC.