TSMC熊本工場で開所式 Morris Chang氏が「日本の半導体再興の始まり」と強調:投資総額は86億米ドル(2/2 ページ)
ビデオメッセージを寄せた岸田文雄首相
Chang氏はさらに、今後の需要増についても「最近、TSMC社内のAI担当者から、AIの登場で必要になった(半導体チップの)生産能力を聞いて驚いた。ウエハーを何千枚、何万枚というレベルではなく、ファブがいくつ必要かというレベルで話していた」と明かした。
岸田首相はビデオメッセージで、「日本政府は先端半導体の国内製造基盤の整備に向け、前例のない大胆な支援を講じてきた。JASMで先端ロジック半導体が生産されることが、日本の半導体産業とユーザー産業の双方にとって大きな一歩だ」と語り、「TSMCの熊本進出発表後、約50社が熊本への設備投資を発表している。今後もJASM、熊本、九州から投資と賃上げの好循環が生み出されることを歓迎する」と、経済効果の大きさに言及した。
経済産業大臣の齋藤健氏
斎藤氏は、「1980年代、日本の半導体産業は世界一のシェアを誇っていたが、官民双方の取り組みが時代の流れに取り残され、競争力を落としてきた」と振り返った。「現在、日本では40nm未満のロジック半導体は量産されていない」と指摘し、熊本第一工場では22/28nm品、12/16nm品を生産することから、「日本の半導体産業に欠けていたピースが埋まる、極めて深い意義を持つものだ」と期待を寄せた。
なお、TSMCは2024年2月6日、ソニーセミコンダクタソリューションズやデンソー、トヨタ自動車とともに、熊本第二工場の建設計画を発表した。第二工場についても日本政府が助成を行うと明らかにしている。第二工場は、2024年末までの建設開始と、2027年末までの稼働開始を目指す。第一工場と第二工場の合計月間生産能力は、300mmウエハー換算で10万枚以上となる見込みで、自動車や産業機器、民生機器、HPC(高性能コンピューティング)向けに40nm、22/28nm、12/16nm、6/7nmプロセスでの製造を行う予定だ。
- TSMCが熊本第二工場建設を発表、6nmプロセス導入 27年末の操業開始へ
TSMC、ソニーセミコンダクタソリューションズ、デンソー、トヨタ自動車は2024年2月6日、TSMCの半導体受託製造子会社Japan Advanced Semiconductor Manufacturing(JASM)の熊本第二工場を建設する計画を正式に発表した。
- JASM、材料の国内調達を2030年までに「60%に引き上げ」
半導体関連技術の総合展示会「SEMICON Japan 2023」にて、「日本半導体産業の発展に向けて 半導体を取り巻く先端開発」と題した講演が行われた。本稿では、その中から、Japan Advanced Semiconductor Manufacturing(JASM)社長の堀田祐一氏と、Rapidus シリコン技術本部 専務執行役員 シリコン技術本部長の石丸一成氏の講演内容を紹介する。
- 2022年のTSMC、地域別で最も売上高が伸びたのは日本
TSMCは2023年6月30日、記者説明会を開催し、日本でのビジネス概況などを語った。TSMCジャパン社長の小野寺誠氏は、2022年の日本での売上高が38億米ドルに達したと報告。「地域別で最も売上高が伸びたのは日本」だと述べた。
- TSMCの23年Q4決算は19%減益、売上高の15%は3nm世代に
TSMCが2023年第4四半期の決算を発表した。売上高は6255億3000万ニュー台湾ドルで、前四半期比では14.4%増だった。純利益は2387億1000万ニュー台湾ドルで、前年同期比で19.3%減少した。
- ソニー、熊本県合志市に27万平方メートルの土地取得へ
ソニーセミコンダクタソリューションズが、既存の熊本工場に近い熊本県合志市に約27万平方メートルの土地を新たに取得する予定だと明かした。今後、イメージセンサーの新工場建設が期待される。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.