検索
テクノロジー
先端技術
デバイス
センシング
通信
無線
部品/材料
テスト/計測
製品解剖
5G
業界動向
企業動向
M&A
統計データ
インタビュー
コラム
連載一覧
特集一覧
ニュース一覧
2012年2月29日の記事
ニュース
ルネサスが32ビット車載マイコンを統合へ、40nmプロセス採用の「RH850」を発表
02月29日 16時49分
朴尚洙,EE Times Japan
コラム
マイクロ波でモーター駆動の絶縁電源と光カプラを不要に、パナソニック開発
02月29日 15時00分
薩川格広,EE Times Japan
ニュース
LTE、LTE-Advanced、異種ネットワーク――無線基地局の進化に応える通信処理プロセッサが発表
02月29日 13時56分
前川慎光,EE Times Japan
ニュース
発展期を迎えるスマート家電市場、出荷台数は今後5年で2400万台に
02月29日 11時54分
Julien Happich,EE Times Europe
ニュース
「あらゆる条件下で業界最小」、超低消費電力のFRAMマイコンが登場
02月29日 11時00分
前川慎光,EE Times Japan
2012年2月28日の記事
ニュース
ドコモの4方式対応ベースバンドチップ、テンシリカのIPコアを採用
02月28日 12時14分
EE Times Japan
ニュース
「Windowsスマホ vs Androidスマホ」、Microsoftがユーザー獲得のキャンペーンを展開
02月28日 10時25分
Sylvie Barak,EE Times
ニュース
スマホ写真をもっとくっきりはっきりに! Dolbyが高画質化技術を開発
02月28日 08時00分
前川慎光,EE Times Japan
ニュース
iPad 2と新プロセッサA5の内部に迫る、設計思想や製造ファウンダリが明らかに
02月28日 08時00分
EE Times Japan
ニュース
“舌インタフェース”やDRAM積層128コアARMプロセッサなど、デモに注目
02月28日 07時31分
Rick Merritt,EE Times
2012年2月27日の記事
ニュース
DRAM大手のエルピーダが会社更生法の適用を申請、自主再建を断念【追加情報あり】
02月27日 16時59分
EE Times Japan
ニュース
Android 4.0搭載タブレット、ベースバンドチップにもMIPSアーキテクチャを採用
02月27日 11時43分
Clive Maxfield,EE Times
ニュース
プロセス微細化やメモリ大容量、無線高速化など……最新の研究成果がずらり
02月27日 11時38分
EE Times Japan
2012年2月24日の記事
ニュース
4方式の携帯電話通信制御を1チップで実現、NTTドコモなど4社が開発
02月24日 20時48分
EE Times Japan
ニュース
パナソニック デバイス社が成長戦略を発表、注力3市場の売上高を4500億円に拡大
02月24日 18時14分
朴尚洙,EE Times Japan
ニュース
スマートフォンにも「TransferJet」、ソニーが新LSIを開発
02月24日 16時52分
EE Times Japan
ニュース
未来のテレビ、キーワードは“裸眼3D”と“自由視点”
02月24日 15時11分
Dylan McGrath,EE Times
特集
「環境発電って使える? 使えない?」、開発動向の今を追う
02月24日 14時58分
前川慎光,EE Times Japan
ニュース
モバイル機器向けMEMS市場、2016年には60億ドル規模に拡大
02月24日 10時42分
Peter Clarke,EE Times
コラム
SSDをワイヤレス/バッテリフリーに、東大と慶応大が新技術で狙う
02月24日 07時32分
薩川格広,EE Times Japan
コラム
東芝とSanDiskが128GビットNANDフラッシュを開発、サイズは1セントコイン以下
02月24日 07時31分
EE Times Japan
コラム
LTE-Advanced携帯の受信部向けA-D変換器、ルネサスとIMECが共同開発
02月24日 07時30分
EE Times Japan
2012年2月23日の記事
ニュース
Intelが「Ivy Bridge」の技術を発表、160mm2に14億のトランジスタを集積
02月23日 12時32分
Rick Merritt,EE Times
ニュース
太陽電池向けの透明導電膜市場、2016年には3億ドル規模に
02月23日 11時03分
Julien Happich,EE Times
2012年2月22日の記事
ニュース
「今後数年にわたり成長は継続」、NOR型フラッシュメモリ大手CEOが意気込み語る
02月22日 16時51分
前川慎光,EE Times Japan
ニュース
アナログテレビ放送の跡地を有効活用、700MHz帯を用いたITSの実証実験が開始
02月22日 16時37分
朴尚洙,EE Times Japan
ニュース
Intelがファウンダリ事業を加速、22nmで新興FPGAベンダー2社目を獲得
02月22日 14時53分
Dylan McGrath,EE Times
ニュース
Windowsスマホだけじゃない、アプリの開発にも注力するNokia
02月22日 11時29分
Sylvie Barak,EE Times
連載
第36回 「相対ばらつき」も考慮してBand Gap Referenceを設計
02月22日 10時00分
美齊津摂夫,ディー・クルー・テクノロジーズ
コラム
「最大6.3Gビット/秒」がモバイル通信の領域へ、ソニー/東工大が新技術開発
02月22日 08時00分
前川慎光,EE Times Japan
2012年2月21日の記事
ニュース
SamsungがLCD事業部をスピンオフ、今後はOLEDに注力
02月21日 16時05分
Peter Clarke,EE Times
ニュース
Intelの次世代アーキテクチャ「Haswell」、トランザクションメモリをサポート
02月21日 13時01分
Sylvie Barak,EE Times
ニュース
エプソンがスポーツ市場に参入、業界最軽量のGPSウォッチを発売へ
02月21日 11時54分
EE Times Japan
ニュース
センシング応用進む水晶デバイス、バイオやモバイルなど新市場に向かう
02月21日 08時00分
EE Times Japan
ニュース
電動化だけじゃない、自動車に押し寄せる2つの「電化」の波
02月21日 07時30分
EE Times Japan
2012年2月20日の記事
ニュース
Samsungの「Galaxy Nexus i515」を分解、LTEチップの価格が旧品種の半分に
02月20日 14時50分
Peter Clarke,EE Times
ニュース
「佐藤さんは会議中だから電話よりメール」、相手の状況に応じてスマホが提案
02月20日 12時08分
EE Times Japan
ニュース
スマホを巡る「Apple vs. Samsung」のシェア争い、NokiaのWindows Phoneの行方は?
02月20日 11時49分
EE Times Japan
ニュース
IBM、アプリ開発企業の買収でモバイル事業拡大に拍車
02月20日 07時30分
Sylvie Barak,EE Times
2012年2月17日の記事
ニュース
国内3社のシステムLSI事業統合、「言うは易く行うは難し」
02月17日 23時10分
朴尚洙,EE Times Japan
ニュース
1.9GHz帯コードレス電話のDECT Forum、新たな用途も視野に日本部会を設立
02月17日 15時18分
EE Times Japan
ニュース
Micronとエルピーダ、提携すればDRAM業界は再編へ
02月17日 11時27分
Dylan McGrath,EE Times
ニュース
過去3年で49カ所の半導体ファブが閉鎖、300mmウエハーへの移行で
02月17日 10時12分
Dylan McGrath,EE Times
ニュース
産業/FA/医療――新市場狙い活気づくWi-Fi市場、勝ち残る戦略は何か?
02月17日 08時00分
前川慎光,EE Times Japan
ニュース
モバイルインターネットが急拡大、帯域幅の危機に半導体業界が挑む
02月17日 08時00分
EE Times Japan
2012年2月16日の記事
ニュース
米国とEUの規制当局、GoogleのMotorola Mobility買収を承認
02月16日 12時08分
Dylan McGrath,EE Times
ニュース
2012年の半導体市場、NANDフラッシュや32ビットマイコンは好調か
02月16日 10時55分
Peter Clarke,EE Times
2012年2月15日の記事
ニュース
アナログIC大手のIntersilは10分野に注力、「研究開発投資の80%を集中」
02月15日 15時05分
朴尚洙,EE Times Japan
ニュース
LTEスマホを150〜300ドルの価格帯へ、ルネサスが新プラットフォーム発表
02月15日 14時58分
EE Times Japan
ニュース
リコーがインドにIT分野の研究所を設立、「現地のニーズに応えるには必須」
02月15日 13時05分
EE Times Japan
ニュース
9インチの新型Kindle Fire、2012年夏に登場か
02月15日 12時01分
Sylvie Barak,EE Times
ニュース
南アフリカに50MW規模の太陽光発電所を建設へ、仏ウエハー大手が資金調達
02月15日 10時42分
Anne-Françoise PELE,EE Times
2012年2月14日の記事
ニュース
高齢者向けサービスはNFCの新たな市場に、 音声アプリケーションに活用
02月14日 12時37分
Julien Happich,EE Times Europe
ニュース
成長が加速するWi-Fiチップセット市場、2015年には61億米ドル規模に
02月14日 10時41分
Jean-Pierre Joosting,EE Times Europe
ニュース
パワー半導体が変える電力の未来、GaNが先導か
02月14日 08時00分
EE Times Japan
2012年2月13日の記事
ニュース
ルネサス・富士通・パナソニックの半導体事業統合報道、米国のEE Times編集長はこう見る
02月13日 13時34分
EE Times Japan
ニュース
「なるほど!」とうなずく2012年期待の4大トレンド――統合電子版2012年2月号
02月13日 12時06分
EE Times Japan/EDN Japan
ニュース
「Windows Phone戦略は必ず成功させる」、スマホ市場での復活に挑むNokia
02月13日 11時32分
Sylvie Barak,EE Times
ニュース
スマホ市場はAppleとSamsungの2強時代、シェアの拡大続く
02月13日 10時50分
Dylan McGrath,EE Times
2012年2月10日の記事
インタビュー
5000円高くても売れる、そんな製品作りましょう
02月10日 13時53分
薩川格広,EE Times Japan
ニュース
2011年の世界半導体売上高、Q4は伸び悩むも過去最高を記録
02月10日 13時24分
Peter Clarke,EE Times
連載
高機能化とコモディティ化への流れ、戦略をどう立てるか?
02月10日 10時10分
田村一雄 ,矢野経済研究所
ニュース
全ての携帯へNFC、ネットと日常生活を「タッチ」が結ぶ
02月10日 08時00分
EE Times Japan
2012年2月9日の記事
ニュース
Intelのサーバ向けプラットフォーム、データセンター市場に変革を起こせるか
02月09日 11時22分
Rick Merritt,EE Times
コラム
フレキシブル/超薄型のタッチパネルに道、幅広い用途の透明電極に新材料登場
02月09日 08時00分
前川慎光,EE Times Japan
2012年2月8日の記事
ニュース
PlayBookの値下げが止まらない、Kindle Fireとの激しい競争で
02月08日 14時46分
Sylvie Barak,EE Times
ニュース
荒波に向かう日の丸半導体、ルネサス・富士通・パナソニックが事業統合か
02月08日 13時48分
Junko Yoshida,EE Times
連載
世界最大の家電展示会「CES」の表と裏 〜世界はスイートルームで動いているんだぜ〜
02月08日 10時00分
岡村淳一,Trigence Semiconductor
2012年2月7日の記事
ニュース
返品問題に苦悩する米家電業界、損失167億ドルを減らす対策はあるのか
02月07日 12時05分
David Douthit,EE Times
ニュース
容積10リットル、重量10kgの小型LTE基地局をNECが製品化
02月07日 12時02分
EE Times Japan
ニュース
MicronのCEOが事故死、エルピーダとの提携に暗雲か
02月07日 11時05分
Dylan McGrath,EE Times
ニュース
リチウムを超えるナトリウム二次電池、住友電工が開発
02月07日 08時00分
EE Times Japan
2012年2月6日の記事
ニュース
「これじゃユーザーが開けられない」、AppleのネジをiFixitのCEOが批判
02月06日 14時00分
Sylvie Barak,EE Times
ニュース
IBMの磁気メモリの新技術、HDDの記録密度が100倍に高まる可能性も!?
02月06日 13時04分
EE Times Japan
ニュース
英国政府、グラフェン研究に1億2000万ドルを投入
02月06日 11時54分
Peter Clarke,EE Times
特集
リモコンが変わる、スマートテレビの登場でユーザーインタフェースが多彩に
02月06日 06時00分
村尾麻悠子,EE Times Japan
2012年2月3日の記事
ニュース
「売上高8%増、シェア2桁狙う」、アナログ・デバイセズの12年度事業方針
02月03日 15時36分
薩川格広,EE Times Japan
ニュース
802.11adは“革命”、注目高まる次世代Wi-Fi規格
02月03日 10時46分
Dylan McGrath,EE Times
ニュース
Verizon版iPhone 4を分解、「iPhone 5」でのマルチモード展開が視野
02月03日 08時00分
EE Times Japan
2012年2月2日の記事
ニュース
ARMが2012年の開発ロードマップを発表、グラフィックスコアでも「big.LITTLE処理」か
02月02日 11時45分
Peter Clarke,EE Times
ニュース
LTEインフラへの投資額が急増、2015年には360億ドル超に
02月02日 10時31分
Dylan McGrath,EE Times
2012年2月1日の記事
ニュース
節電の正しい意義とは? 新しい視点で「スマートグリッド」を捉えよう
02月01日 12時02分
EE Times Japan
ニュース
いまだ課題は山積か、正念場を迎えるGLOBALFOUNDRIES
02月01日 11時21分
Sylvie Barak,EE Times
連載
シリコンバレーで活動しなきゃ、何も始まらない!!
02月01日 10時00分
岡村淳一,Trigence Semiconductor
コラム
12個の原子で磁気メモリを構成、HDDの記録密度が100倍に高まる可能性も
02月01日 07時30分
Julien Happich,EE Times Europe