UMCが三重富士通を買収へ、全株式の取得で合意 : 譲渡額は約576億円の見込み
台湾の専業ファウンドリーであるUMC(United Microelectronics Corporation)と富士通セミコンダクターは2018年6月29日、三重富士通セミコンダクター(MIFS)の全株式をUMCが取得することで合意したと発表した。
台湾の専業ファウンドリーであるUMC(United Microelectronics Corporation)と富士通セミコンダクターは2018年6月29日、三重富士通セミコンダクター(MIFS)の全株式をUMCが取得することで合意したと発表した。
三重富士通セミコンダクターの300mmウエハー対応の半導体製造拠点 出典:三重富士通セミコンダクター
UMCが現在保有しているMIFS株式15.9%に加え、残りの84.1%の株式を、富士通セミコンダクターからUMCに譲渡する。これにより、MIFSはUMCの100%子会社となる。譲渡額は、約576億円となる見込み。株式の譲渡は、関連当局の承認を経て2019年1月1日の完了を予定しているという。
なお、株式譲渡後の新しい社名や商流については今後決定していくとするが、UMCと富士通セミコンダクターのプレスリリースによれば「MIFSの顧客向けの商流は、当面は現状の体制を継続する」という。
MIFSは2014年12月、富士通セミコンダクターの300mmウエハー対応生産拠点であった三重工場を母体に、専業ファウンドリーとして発足。当時から、UMCから、40nmロジック製造ラインの構築などを前提に、段階的に総額100億円の出資を受けることが決定していた。
IC Insightsが2018年4月に発表したファウンドリーのランキングによると、UMCは、TSMCとGLOBALFOUNDRIESに次ぐ第3位。2017年の売上高は48億9800万米ドルとなっている。MIFSの2017年度(2018年3月期)の売上高は、約709億円だった。
“日本のピュアファウンドリ”に本気で挑む三重富士通の勝算
富士通の半導体事業再編の中で2014年末に誕生したファウンドリ専業会社「三重富士通セミコンダクター」。台湾をはじめとした海外勢の独壇場となっている大口径の300mmウエハーによる半導体受託生産市場で、最先端微細加工技術、大きな生産能力を持たない同社はどう生き残って行くのか。同社社長の八木春良氏に聞いた。
富士通とパナソニックのシステムLSI事業統合に関する“6つの疑問”
富士通とパナソニックは、2014年内に両社のシステムLSI事業を統合して新会社を設立する。ただ、この新会社は、どのようなシステムLSIをどのように製造し、どうやって利益を上げていくか、あまり明らかにされていない。そこで両社に“6つの疑問”を投げかけた。
日系大手電機メーカー8社の今後を占う
日系各社は中長期的な戦略を立案する上でさまざまな課題を抱えている企業が多いように思う。経営陣と現場のコミュニケーションが十分に取れていないことが原因ではないか、と思われるフシが散見されるのだ。電機大手各社を例にとって、過去10年間の変遷を見ながら、各社がどのような経営を行ってきたのか。そして、今後の見通しはどうなのか、について考えてみたい。
富士通セミコン会津200mm工場、オンセミが買収へ
ON Semiconductor(オン・セミコンダクター)と富士通セミコンダクターは2017年10月10日、ON Semiconductorによる富士通セミコンダクター会津若松200mmウエハー対応工場運営会社への出資比率を段階的に引き上げ、2020年後半をめどに同工場運営会社をON Semiconductorの完全子会社とすることで基本合意したと発表した。
中国でファウンドリー事業が加速
TSMCなど大手専業ファウンドリーが、中国に製造工場を建設し始めている。中国のファウンドリーの売上高成長率は、世界のファウンドリーの売上高成長率に比べて2倍以上になる見込みだ。
三重富士通、IoT向け0.5V動作の55nm DDC提供へ
三重富士通セミコンダクターは、「SEMICON Japan 2016」(2016年12月14〜16日/東京ビッグサイト)で、3つの特徴的な技術「DDC」「Plug-In Flash」「RF」について説明を行った。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.