排気/排水設備がいらないダイシングソー : ディスコが開発
ディスコは2018年12月7日、排気、排水設備がない施設でも導入できるダイシングソーを開発したと発表した。
ディスコは2018年12月7日、排気、排水設備がない施設でも導入できるダイシングソーを開発したと発表した。ダイシングソーに純水製造/リサイクル機能を搭載した。2018年12月12〜14日に東京ビッグサイトで開催される展示会「SEMICON JAPAN 2018」のディスコブースで同ダイシングソーのコンセプトモデルを参考出展する。
開発したダイシングソーは内部に「ろ過」「純水製造(イオン交換)」「水温調節」の各機能を搭載。これにより、純水製造設備がない施設でもダイシングソーの導入が可能になる。また、加工排水をダイシングソー内部で純水にリサイクルできるため、排水設備も不要だ。
開発したダイシングソーのイメージ(右)。従来のダイシングソー(左)で必要だった排気ダクトや排水配管の接続が不要になり、純水供給の必要もない 出典:ディスコ
また切削くず除去や加工点冷却のために用いる切削水のしぶきを装置内部のダクトファンでタンクに取り込み、純水にリサイクルする機能も備える。従来、切削水のしぶきを排出するために必要だった排気設備も不要になる。
ディスコでは、「排気、排水設備が不要であるため、各装置の配管長さやその取り回しへの制約が少なくなる。これにより、従来のダイシングソーに比べ、柔軟な装置レイアウトが可能。またダイシングソー増設時にも、排気、排水設備の追加工事をする必要がない」としている。
開発したダイシングソーの導入イメージ(下)。上は、従来のダイシングソーの設置イメージ 出典:ディスコ
なお、開発したダイシングソーの販売開始時期は、2020年夏ごろを予定している。
“ディスコだから”開発できた純水リサイクル装置
半導体製造装置メーカーのディスコは2016年8月、ダイシングソー用の純水リサイクル装置「DWRシリーズ」の新製品を、電子部品メーカーに初納入したと発表した。純水を製造する装置を提供するメーカーはあるが、リサイクル機能まで集約した装置を提供するのはディスコのみとなっている。実現できた要因として、高性能フィルター「CC Filter」を独自に開発したことを挙げる。
SiCの生産効率を4倍にする装置、ディスコが展示
ディスコは、「SEMICON Japan 2016」(2016年12月14〜16日/東京ビッグサイト)で、レーザー加工によるインゴットスライス手法を実現する製造装置を初めて展示した。
WLCSP採用デバイスの薄化に対応する新ツール
ディスコは2017年11月27日、半導体デバイスの薄化に対応する精密加工ツール2種を開発し、2018年から順次発売すると発表した。
設置面積が小さくスループットも改善、ディスコの半自動ダイシングソー
ディスコは、「SEMICON Japan 2014」(2014年12月3〜5日)で、「世界最小のフットプリント」と同社が主張する6インチウエハー対応のセミオートマチックダイシングソー「DAD323」などのデモ展示を行った。
Intel 10nmプロセスの遅れが引き起こしたメモリ不況
2018年、メモリ市場の成長に暗雲が立ち込め、メモリ不況が避けられない事態となった。アナリストらは、メモリの過剰供給による価格の下落を要因として指摘しているが、どうも腑に落ちない。そこで筆者は、Intelの10nmプロセスの遅れという点から、メモリ不況の要因を探ることにした。
アンテナを高く張れ! 半導体製造装置材料業界がスーパーサイクルを勝ち抜くために
野村証券アナリストの和田木哲哉氏と、半導体製造装置/材料の業界団体SEMIの日本代表(SEMIジャパン社長)を務める浜島雅彦氏に、これからの半導体市況、そして、半導体製造装置/材料業界に求められることなどを聞いた。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.