2021年の半導体用シリコンウエハー世界市場は、出荷面積が141億6500万平方インチ、販売額が126億1700万米ドルとなり、いずれも過去最高値を記録した。SEMIが発表した。
SEMIは2022年2月8日(米国時間)、2021年における世界の半導体用シリコンウエハー市場について発表した。出荷面積は141億6500万平方インチ、販売額は126億1700万米ドルとなり、いずれも過去最高値を記録した。
2021年は半導体デバイスの広範な需要拡大もあり、半導体用シリコンウエハーの出荷面積は2020年に比べ14%増加した。販売額も2020年に比べ13%の増加となった。この結果、販売額は過去最高額であった2007年(121億2900万米ドル)を上回る規模となった。
SEMI SMG会長でShin-Etsu Handotai America技術TS副会長を務めるNeil Weaver氏は、「近代経済が強くシリコンウエハーに依存していることを反映し、シリコンウエハーの出荷面積および、出荷額は前年比で大きく成長した。シリコンウエハーは私たちの生活や仕事の形を方向付けるデジタル化や新技術のエンジンとなっている」とコメントした。
今回発表した数値は、SEMI Silicon Manufacturers Group(SMG)によるシリコンウエハー業界の分析結果に基づいたデータ。ウエハーメーカーよりエンドユーザーに出荷されたバージンテストウエハー、エピタキシャルウエハーを含むポリッシュドウエハーおよび、ノンポリッシュドウエハーを対象に集計したものである。
半導体市場シェアで中国が台湾超え?SIAの報告を冷静に見る
デンソーがTSMC熊本工場に400億円出資
Intel、Tower Semiconductorを54億ドルで買収へ
2050年までの世界半導体市場予測 第3弾 〜30年後もスイートスポットは28nmか
TSMC、2022年の設備投資を440億ドルに増額へ
ファブ装置投資額、3年連続成長し最高額更新へCopyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
記事ランキング