村田製作所は、2022年10月18〜21日に開催される「CEATEC 2022」(幕張メッセ)に、「Smart Societyを支える村田製作所の貢献」をテーマに出展する。ブースでは、超スマート社会(Society5.0)実現に向けた、デバイスやソリューションなどを紹介する。
村田製作所は、2022年10月18〜21日に開催される「CEATEC 2022」(幕張メッセ)に、「Smart Societyを支える村田製作所の貢献」をテーマに出展する。ブースでは、超スマート社会(Society5.0)実現に向けた、デバイスやソリューションなどを紹介する。
サイバー空間(仮想空間)とフィジカル空間(現実空間)を高度に融合させたシステムによって経済発展と社会課題の解決を両立する「超スマート社会(Society5.0)」。すでに、IoT(モノのインターネット)やビッグデータ、AI(人工知能)などの活用、5G(第5世代移動通信)のサービス拡大、自動運転レベルの高度化などによって実現に向けて進んでいる。村田製作所は、今回のCEATECにおいて「さまざまな人、モノ、コトがつながるSmart Societyを支える村田製作所ならではのデバイスやソリューションを紹介する」としている。
具体的には、以下の内容を出展する。
製品の小型化、開発スケジュールの短縮などに貢献する、村田製作所の高密度/高周波設計技術を活用したWi-Fi/Bluetoothモジュールのほか、さまざまな用途に対応した無線通信デバイス、さらにASEANにおける同社のエコシステムを活用し、日本とASEANの間で多種多様なデータサービスを提供可能にするデータプラットフォームサービスなどを紹介する。
また、モバイル機器など小型機器に簡単にエッジAI機能を追加できるAIモジュールや、人やモノの位置情報を高精度に検出できるUWBモジュールも展示する。
植物由来のポリ乳酸繊維の圧電効果を利用して着用者の動きから電気を発生させ、薬剤を使用せずに抗菌機能を持たせることができる革新的な技術などを紹介する。また、3Dハプティクスを体験できるデモや、CO2濃度をはじめとした空間情報を可視化できるソリューションのデモも展示する。
複雑化する社会課題の解決を目指すプロジェクト、MLCC(積層セラミックコンデンサー)の環境負荷低減などSDGsに関する取り組み事例などを紹介する。また、エラストマ内に磁性粒子を分散/固定させた磁気粘弾性エラストマによって、触覚フィードバックや触覚センシングを可能にするデモも体験できる。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.