シールド不要の磁気位置センサーで自動車電動化を推進 ams OSRAM : SiPで高温環境にも対応 (2/2 ページ)
自動車にはモーターや大電流のワイヤハーネスが多く搭載されるため、自動車向けの磁気センサーでは外乱磁場への耐性が重要視される。ams OSRAMの磁気位置センサーは作動測定原理を用いているため、外乱磁場の影響を受けないという特徴がある。通常の磁気位置センサーでは外乱磁場への対策としてレアアースなどを用いた高コストなシールドを用いるが、同社製品ではそれが不要になる。システムコストを削減し、全体のサイズも小さくできる。
外乱磁場への耐性を有するためシールドが不要[クリックで拡大]出所:ams OSRAM
センサーICと受動部品などを統合したSiP(System-in-Package)構造のため、プリント配線板を用いずに抵抗溶接でハーネスやコネクターに接続でき、高温になる部分にも使用できる。
デュアルダイパッケージも用意していて、冗長性を担保してASIL-Dの用途にも対応する。
SiP(System-in-Package)構造(左)とデュアルダイパッケージ(右)のメリット[クリックで拡大] 出所:ams OSRAM
大河氏はams OSRAMの磁気位置センサーのラインアップについて「欧州に本社を持つメーカーとしてドイツを中心に多くの自動車関連メーカーと取引し、早い段階から機能安全規格をサポートしてきた。ステアリングやトランスミッションなど、高い安全性が要求される用途にも対応できる」と語った。
ams OSRAM ジャパンは今後、車載向けを中心に、産業機器や医療機器向けでも磁気位置センサーの展開を強化していくという。
「業界最小」高周波対応の車載PoC用インダクター、TDK
TDKが、新しい車載PoC(Power over Coax)用積層インダクターを開発した。「業界最小」(TDK)サイズかつ、高品質なフィルター特性や高周波帯域での高いインピーダンスを実現している。
RAWとYUV画像を同時処理する「業界初」車載CIS、ソニーセミコン
ソニーセミコンダクタソリューションズが、RAW画像とYUV画像を独立した2系統で処理/出力可能な車載カメラ用CMOSイメージセンサー「ISX038」を「業界で初めて」(同社)商品化した。2024年10月のサンプル出荷を予定している。
ルネサス、車載用R-Car V4Mシリーズを提供開始
ルネサス エレクトロニクスは、エントリーレベルのADAS(先進運転支援システム)に向けた車載用R-CarファミリSoC「R-Car V4Mシリーズ」のサンプル出荷を始めた。上位モデルの「V4Hシリーズ」も製品群を拡充した。自動運転レベル1からレベル2対応のADASソリューション用途に向ける。
初の車載SiCモジュールで市場展開を加速、三菱電機
三菱電機は、ドイツ・ニュルンベルクで開催された世界最大規模のパワーエレクトロニクス展示会「PCIM Europe 2024」において、モールドタイプのxEV用インバーター用パワー半導体モジュール「J3」シリーズや、鉄道および直流送電などの大型産業機器向けのSBD内蔵SiC MOSFETモジュールなど、各分野向けに開発した新製品を紹介していた。
ADAS/自動運転用センサー、30年に約3.7兆円規模へ
ADAS(先進運転支援システム)/自動運転用センサーの世界市場は、2030年に約3兆7000億円規模に達する見通しだ。レーダーやカメラを中心に、今後も車載用センサーの需要は拡大し、2023年見込みに比べ約2.4倍の市場規模となる。
霧の中でも100m先を見通す車載用FIRセンサー、京セラ
京セラは、「人とくるまのテクノロジー展 2024 YOKOHAMA」にて、車載用小型FIR(遠赤外線)センサーや車載用1.3Mピクセル/3Mピクセルデジタルカメラなどを展示した。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.