TDKは2025年4月28日、マイクロアクチュエーター事業を、投資持株会社のQ Technology Investment(以下、QT Investment)に譲渡すると発表した。譲渡は2026年3月に完了予定だ。
TDKは2025年4月28日、マイクロアクチュエーター事業を投資持株会社のQ Technology Investment(以下、QT Investment)に譲渡すると発表した。同日にQT Investmentと枠組み契約を締結。譲渡は2026年3月に完了予定だ。
TDKのマイクロアクチュエーター事業は、スマートフォンを始めさまざまな用途に使用されるカメラモジュールアクチュエーターの開発/設計/製造/販売を展開。これまで、独自のシミュレーションを用いた設計技術、アクチュエーター製造技術を組み合わせ、さまざまな最終製品で採用されてきたという。今回の事業譲渡の理由についてTDKは「近年、市場競争環境が激化し、同事業の持続可能な事業成長について検討を重ねた結果、新たなオーナーの下で事業を継続することが最適であるとの結論に至った」と説明している。
QT Investmentは、主にインテリジェントビジョンシステム製品に投資を行ってきた投資持株会社だ。TDKは「グローバル市場で積極的に事業を拡大していて、本事業を成長させることのできる理想的なパートナーだ。同社は当社が構築した事業基盤をもとに、本事業を新たなステージへ引き上げてくれると確信している」と述べている。
なお、この事業譲渡に伴うTDKの2026年3月期連結業績に与える影響は軽微だとしている。
AI演算高速化に「磁気」で勝負、TDKが光検知素子を開発
角度誤差は0.3度未満 外乱磁場に強いホール効果位置センサー、TDK
部品点数削減に貢献 1600mA対応の車載PoC用インダクター
TDKが「業界最小級」品で交流電源に参入、5年後50億円目指す
見える、見えるぞ「日本酒の味わい」が! TDKがレーダーチャート化
1650mAの大電流と広帯域を両立、車載PoC用インダクターCopyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
記事ランキング