メディア

6万人のメイドが“合体”!? EtherCATの通信方式江端さんのDIY奮闘記 EtherCATでホームセキュリティシステムを作る(5)(2/8 ページ)

» 2015年10月30日 08時30分 公開
[江端智一EE Times Japan]

EtherCATの通信タイプ

 こんにちは。江端智一です。

 ネット詐欺*)の被害に遭っているうちに、夏が終わってしまい、いつのまにか秋になってしまいました。

*)実録! ネット詐欺(前編):“ネットワーク研究者”がネット詐欺に遭った日

 そこで、これまでの連載の内容を思い出してみたいと思います。

第1回

【第1回】EtherCATって結局なに? 〜「ご主人様」と「メイド」で説明しよう
解説:EtherCATの概要
実施:EtherCATスレーブのLEDがピカピカ光る映像


第2回

【第2回】EtherCAT通信の仕組みを知ろう 〜メイドは超一流のスナイパー!?
解説:PDOと、Ethernetフレームによる、EtherCATのデータ交換方法
実施:SOEM(PCのEtherCATマスタ)のサンプルプログラムのコンパイル方法


第3回

【第3回】「老人ホーム 4.0」がやって来る
解説:SDOとメールボックス通信
実施:Light ethercat slave(スレーブエミュレータ)の構築


第4回

【第4回】ご主人様とメイドはテレパシー通信をしている?
解説:EtherCATスレーブのメモリ構成
実施:SOEMのデバッグ・トレース環境の構築



 後輩から、「今回の連載が、EtherCATのどの辺を解説しているのか分からない」とも言われていますので、今回のターゲットも含めて、図示してみます。

EtherCATの通信

 この後、ざっくり3つほど説明できれば、EtherCATの全体を一通り説明できることになるかなぁと思っています。

 具体的には、(1)EtherCATの通信タイプ、(2)SDOやPDOのオブジェクトの構造、そして、(これが恐ろしく面倒なのですが)(3)Ethernetフレームから、SDO、PDOを経て、DI/DOやらAI/AOにアプリケーションデータが届けられるまでの仕組み(その逆方向も)です。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

RSSフィード

公式SNS

All material on this site Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
This site contains articles under license from AspenCore LLC.