EE Times Japanに掲載した記事を読みやすいPDF形式の電子ブックレットに再編集した「エンジニア電子ブックレット」。今回は、エリクソン・ジャパンのセルラーIoTに関する解説を紹介します。
アイティメディアがモノづくり分野の読者向けに提供する「EE Times Japan」「EDN Japan」「MONOist」に掲載した主要な記事を、読みやすいPDF形式の電子ブックレットに再編集した「エンジニア電子ブックレット」。今回は、エリクソン・ジャパンのセルラーIoTに関する技術解説とデモを紹介します。
なお、PDFではなく、Webで閲覧する場合は、こちらをクリックしてください。
IoT(モノのインターネット)機器をモバイルネットワークに接続する「セルラーIoT」の標準化が進んでいる。エリクソン・ジャパンは2016年6月16日に横浜市で記者説明会を開催し、セルラーIoTの技術解説やデモを行った。【著:村尾麻悠子】
・ブックレットは無料でお読みいただけますが、電子機器設計/組み込み開発 メールマガジンの購読登録が必要です。
・電子ブックレットはPDFファイルで作成されています。
・電子ブックレット内の記事は、基本的に記事掲載時点の情報で記述されています。そのため一部時制や固有名詞などが現状にそぐわない可能性がございますので、ご了承ください。
クアルコム、5G対応モデムチップを発表
Wi-Fi対応の心電図パッチ、病院でも使用可能に
“10分でできるIoTの1歩”を、ロームがデモ展示
ウェアラブル機器こそ、無線充電で狙うべき市場
5Gの規格策定、まだ初期段階
専門知識なくても容易にメッシュ構築を、マクニカCopyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
記事ランキング