メディア

村田製作所、25年1Qは減収減益 AIサーバ向け好調もスマホ向け需要減通期予想は据え置き(2/2 ページ)

» 2025年07月31日 10時30分 公開
[浅井涼EE Times Japan]
前のページへ 1|2       

設備投資は前向き 26年にはR&D拠点が2カ所完成予定

 村田製作所は、2025年度に2700億円の設備投資を計画している。多くは建物/インフラへの投資で、MLCCの需要増などに対応して出雲村田製作所(島根県出雲市)やフィリピンで新生産棟の建設を進めている。2026年には、MLCCに特化した研究開発拠点「セラミックコンデンサ研究開発センター」(福井県越前市)や、社内外の連携を促進する研究開発拠点「守山イノベーションセンター」(滋賀県守山市)も完成予定だ。

投資戦略 投資戦略[クリックで拡大] 出所:村田製作所

 次世代技術に向けてスタートアップへの投資も行う。2025年4月には米国でコーポレートベンチャーキャピタルを立ち上げた。

第1四半期の受注高は増加

 第1四半期の受注高は4311億円で、前年同期/前四半期を上回った。BBレシオ(売上高に対する受注高の割合)は1.04、コンデンサーに限っては1.03で、売上高に対して受注高がやや大きくなっている。

売上高/受注高/受注残高の推移 売上高/受注高/受注残高の推移[クリックで拡大] 出所:村田製作所

 売上高をセグメント別に見ると、主力製品であるコンデンサー、インダクター/EMIフィルターはサーバ向けが好調で前年同期比で増加したが、高周波/通信、エナジー/パワーは大きく減少した。スマホ/パワーツール/モビリティ向けの需要減によるものだ。

セグメント別の売上高 セグメント別の売上高[クリックで拡大] 出所:村田製作所
前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

RSSフィード

公式SNS

All material on this site Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
This site contains articles under license from AspenCore LLC.